はじめまして、Icoと申します。
投資、育児、健康ブログは数えられない程ありますが、その中からこちらのブログにご興味をお持ち頂きありがとうございます。
- 自己紹介
大阪の南の方、海の近くの、のんびりした町でのんびり暮らしている、アラサー主婦です。
料理が得意な旦那、電車と車が大好きな1歳の息子、ニンジンや小松菜に飛びつく大好きなウサギ、そして現在おなかの中に、9月末出産予定の第二子がいます。
趣味は産前のものを含めると、旅行、登山、御朱印集め、ウォーキング、ランニング、ゲーム、そして投資です。
投資歴はそろそろ8年、株主優待が好きですが、短期や米国株にも手を出します。
結婚前に目標のアッパーマスに到達しましたが、それは私のお小遣いですので、
薄給の旦那の稼ぎで組む家計費に、毎月楽しんで節約計画を立てています。
- ブログを始めたきっかけ
以前別ブログを運営していましたが、妊娠発覚から出産まで、悪阻で苦しみ、いざ子供が産まれるとてんやわんや…余裕が無く、しばらく遠ざかっていました。
Twitterのフォロワーさんから、「ブログしてないの?」との一言で、やりとりをしている内に、
「あ、やらない事の言い訳ばっかり探していたな」「書く事は昔から大好きだもんなぁ」と、
つい灯が再びつき、こうしてまたブログを書かせて頂くきっかけになりました。
投資といい、気になるとやらないと気が済まない質です…。
- ブログの内容について
株と育児と健康とー…とある様に、この3本柱を主体で運営させて頂こうと思っています。
株は主に株主優待について。(市場調査も銘柄選びもニュースも実は苦手で…)
「この株主優待が好きだから購入した!放っておいたら知らない間に株価が上がっていた!」で8年投資をして生き残って稼いできました。笑
育児は、現在の私のメインの仕事なので。また、第二子妊娠中の現在…体重増加が指摘されまして………。。。
おなかの子の為にも健康を意識して過ごそうと、日々を振り返る為にも記録をつけようと、こうなりました。
(また以前書いていたブログのサブタイトルが、「旅と登山と日常と」だったので、ゴロを合わせてみました)
カテゴリーには生活も作っているので、それらに属さない日常の事や、家計やお金に関する事等を書いていこうかと思います。
久々で、拙い所も多々ありますが、少しでも楽しんで頂けたり、為になればという思いで投稿させて頂きます。
よろしくお願い致します。
