妊娠生活(8か月・30週目)・コロナワクチン接種1回目

こんにちは、Icoです!

今回は8か月2回目の妊婦健診の結果と、コロナワクチンを接種してきたので、その話でも。
ワクチンは予約が取れず、まだ未接種の方も多いかと思うので、流れや経過を参考に見て頂ければ嬉しいです。

妊娠8か月後半健診

前回の健診は28週に行ってきて、今回は30週での健診です。
2週毎病院に通うのも大変ですが、後期はそれだけトラブルが多いという事です。

私の通っている病院は、上の子は一緒に行けないので、必然的に息子は義父母さんに預けていたのですが、前回から義父母さんの多忙期に入り、実母に来て貰っています。
幸いどちらも近距離で、私と息子、共にどちらにも可愛がって貰っていますが、遠方にお住まいの方や旦那さんのお休みが取れない方は、一時保育の利用等、その時点で大変かと思うので、私はとても恵まれた環境に居るなと、痛感します。

今回は、全員お休みの日でしたが、前日にワクチン接種をしたので、「熱が出てもいけないから」と、実母も来てくれました。(今回の健診も熱が出ないか心配でした。ワクチン接種予定翌日には、予定を入れない方が良いですね…。)

さて、私を悩ませている体重ですが、健診前に何も食べて行かない作戦を実行して2回目。
「今回も大丈夫だろう!」と、大船に乗った気で体重計に乗り、結果を貰うと、49.4→50.9kg!!!
ちょ、2週間で1.5kg…って、大丈夫でしょうか…。
「体重増えすぎに注意」では無く、「妊娠経過順調」のハンコを押して貰ったのでセーフでした…。
けれども、数値を見た瞬間ヒヤッとしました。

前の病院は体重自分で書けたんですがね…(←ダメな発想)。
でも、前は悪阻が最後の最後まで続いたので、10か月目しか体重全然増えなかったので、こんなに悩まなくて済んだんですよ!

4Dエコー写真

こちらの病院では、券を貰えて2回まで4Dエコー写真を撮らせて頂けるんですが、
1回目は妊娠6か月の時に初めてこちらの病院に来た時にお願いしました。
(最適期は6~8か月なので。)
赤ちゃんの向きは横向きでした。

7か月後半の心臓スクリーニング検査の時は券を使わずにそのまま撮って貰えたのですが、
赤ちゃんは顔を手で覆っていました。

8か月前半は前回貰ったばかりだしと券を使わず普通のエコー写真ですが、下からあごを見上げた顔の写真でした。

そして今回、券を出したのですが、前回と同じく、下からあごを見上げた顔で、
「券、次回また使ってね」と、4D写真と共に券を返して貰えました。

ううん、嬉しい様な、悲しい様な…笑。

そういえば、今までの写真見返しても、全然正面向いた写真無いんですよね…。
どれだけ恥ずかしがり屋やねん!!

因みに、息子の時の病院は、先生の部屋によって4Dエコーが撮れる感じで、一度も貰った事が無かったんですが、
「凄いなぁと思うけど、見慣れていないと、ちょっと気持ち悪いかな…」と親戚のおばさんが言っていた(姉の方で見た感想)事があるので、
私もこちらには載せないでおこうかと思います。(私も同じ感想です…笑。)

他は、一切問題無く、健診は終わりました。
電車で行くと、駅前のパン屋さんに寄れるので、今回フロマージュとフルーツサンドを買いました☆

この後来た義父母さんと、実母の4人でシェアしました!

私、フルーツサンドが大好きなんですが、まず高いサンドイッチを買うの苦手で、なかなか買わないんですよね…。
あと、今回入っていますが、パイナップルやマンゴーといった南国系の果物のベタベタ感が苦手で、口がシガシガするので(多分若干アレルギー有)、イチゴやミカン以外は本当に少量だけしかいらない!という人なんです。
(念の為該当果物の無い部分を選んで食べました。)

あと、この日丁度サンドイッチが10%オフだったので!
そして、健診明けのテンション!
今から1週間位は体重気にせず、好きな物を食べても良いやという安心感…笑。

いやでも、本当、10か月目は、「食べなくても呼吸だけで体重増えてるだろ…?」って位に一気に増えるので、そこだけは、もうご褒美も息抜きも出来ないです…。

コロナワクチン接種1回目

私の住んでいる市には6月29日に接種券が届きました。

最初は持病持ちの方のみの受付で、7月12日から一般の方も予約開始でした。
私は集団接種で行こうかなと思っていたのですが、暑い中歩ける自信も無く、義父母さんが休みであれば送迎して貰えますが、出勤の場合お願いするのも気が引けるので、確実にお願い出来る、義母さんと一緒の病院・時間で受ける事にしました。
(因みに、特に同居の場合、看病や育児要因が居なくなるので、同日接種は避けた方が良いです。)

義母さんが接種会場の近くの病院に電話をかけてくれると言うのでお願いして、私は何故か旦那の分の接種予約を別の日程・会場でしました…笑。
仕事の休み時間や帰宅後に時間取りたく無さそうなタイプで、多分放っておくといつまでもやりそうに無いと思うので、「やっとこうか?」と言うとお願いされました…笑。

予約は皆無事に取れ、前日までに同封の予診票を記入し、当日に熱を計り、義母さんが車でお迎えに来てくれたので、接種に行きました。

接種当日

初めて行く病院でしたが、入り口には定番のアルコールと体温計があり、入ったすぐ横にワクチン接種者専用の受付机が置いてありました。
熱を計り、アルコールをして、受付担当の方に問診票とワクチンのシールを渡します。

10:30予定でしたが、実は30分前の10時に到着。
けれども、そのまま5分も待たずに番号が呼ばれ、スムーズに案内して貰えました。

処置室の方に案内され、医師から「最近風邪症状は無いか」「心臓病や糖尿病があるか」「服薬中の薬はあるか」等の問診が行われました。

その後、看護師さんにカーテンで区切られた個室空間に案内され、注射です。
最初私に手を振ってくれて、「知り合いかな?」と思ったのですが、どうやら私のおなかの中の赤ちゃんに振ってくれていた様で…笑。
分かります、見えないけど語りかけたくなる感覚。(結構子どもも手を振ってきてくれたりするんですよね。)
「今何か月?私も暑い時に妊娠していたけど、大変よね。足元気を付けてね。」と話しかけてくれて、やり取りをしていると緊張もほぐれました。

注射は筋肉注射との事で、刺された瞬間はチクっとしましたが、それ以降は特に痛みも無しでした。
(献血の注射と比べると痛いです。←前はよく通っていたので、比較対象がそれしか思い出せなくて…笑。)

終わると、別の出入り口から廊下の方に案内され、椅子が10脚間隔をあけて置かれていて、その内の1脚に案内されました。
注射後の説明の紙等を渡されて、軽く説明を受けた後、15分座って待機です。
(持病持ちの義父さんの場合30分だったそうです。)

15分後、酸素飽和度を指先で計り、通常値だったので、そのまま帰宅出来ました。

3時間後

私は左寄りの両利きなので、右に打って貰いましたが、動かした時に刺した箇所が少し違和感あるかなという感じでした。

6時間後

息子と一緒に昼寝をし、起きて腕を動かすと、打った箇所を中心に鈍い痛みが出て来ました。

8時間後

ご飯を用意していたら、この時期コバエが飛んでくるのですが、普段右で叩いていた様で、叩いてから「そうだ動かすと痛いんだった」と気が付いたり…笑。
でも、腕も上がるし、筋肉痛も嫌いでは無い人なので、そのまま普段の精度の右手で遠慮なくペチペチ叩いていました。

食器洗いは、右手で皿を固定して洗う分には大丈夫ですが、スポンジを持ってゴシゴシするのはちょっと違和感がありました。
お風呂のTシャツの着脱、シャンプーリンスも腕が少し痛んだので、痛む前に入る方が良いかもしれません。
(朝に打ったから難しいですけど…。)
私は痛みは感じながらも、普通に腕は上がったので、そこまで辛さは感じませんでした。

22時間後

2日目です。
1日目は早めに就寝しました。
ブログを書いていて腕に支障が出るのも嫌ですし、今やりたいゲームも腕を上げる必要があるので、パフォーマンス的に良くないかなと。
(普段、睡眠時間を削ってブログを書いているのもあるので、こんな日位はお休みです☆)

熱は相変わらず平熱です。

うん、筋肉痛の痛みです。

29時間後

妊婦健診の帰り道の頃の時刻です。
腕を回すと、まだ違和感があるかな位です。

36時間後

腕をぐるぐる回しても、違和感ありません。
ここから急変も無く、完全に普段通りです!

義母さんの方はというと

同じタイミングで打った60代の義母さん、別れた時には「少し気持ち悪いかな」と言っていましたが、翌日妊婦健診の後に来て貰うと、「悲しい位、何も無い」との事でした。
(ちょっとお年を召した方の方が反応が無いそうですね。)
旦那の帰りが遅い日だったので、その後息子も全然預かってくれて、お風呂とご飯までバッチリしてくれました。
(接種後33時間辺りで、息子がう〇ちをしそうだったのでトイレに連れて行き、向こうの家には補助便座も無く腕で支えていたそうです…。それ位何も無いし、普段からパワフルです!
そして、この日が息子の初トイレデビューとなりました☆1歳5か月で、早い!)

感想

痛みとしては、胎動の方がずっと痛かったです…笑。
今回一番痛かったのは、息子が抱きついてきた時に、手が丁度注射した所に当たるので、それが一番嬉しいも痛かったです。
いや、妊娠していたら、もっと酷い苦痛をどれだけ…苦笑。
妊婦してると、強くなりますよねー…。

けれども、妊婦さん、基礎疾患のある方、自分の体力等に自信の無い方は、
大事を見て、私みたいに昼寝をしたり(朝から動くと眠いのです…)、夜も早めに寝たり、無理をしない方が良いかなと思います。

普通の方でも、筋肉痛の痛みを不快に感じる方も多いですし、普段と同じパフォーマンスが出来ない身体というのは、本当にそれだけでストレスにもなります。
奥様や旦那様やお子様、親御様が打たれて、少しでも違和感を感じている場合、「筋肉痛の痛みなんか当然」みたいに思わず、優しく何か家事でもちょっとした物を取るでも、お手伝いして貰えると凄く助かると思います。
(普段からこういうやり取り出来たら、最高ですけどね☆)

妊婦さんは、特に自分1人の身体では無いし、日々変化する自分の身体に心身辛い目に遭う事も多いので、何かと理由をつけて仕事も家事も育児も周りに任せる位で全然良いと思います。
やはり一番頼れて、すぐに助けてくれるのは家族なので、皆がお互いに、伝えられる努力・相手の思いや言葉を聞く努力を、大切な人だからこそしていくのが大事だと思います。

私は本当に想像よりも軽く済んで良かったです。
(私は罹患して重症化してもっと際どい状態に赤ちゃんを置くのが嫌ですし、そんな状態で子育ても出来ず子供との時間を潰したく無いので接種しました。)
出産後は、自分の日常生活すらままならないので、妊婦さんもなるべく優先枠を設けて貰えればと思います。希望者全員が、安定期や後期の、まだ身体が辛くない時期に優先的に打てます様に。

皆様、接種前後はどれだけ症状が軽くても、自分の身体を労わる良い機会にして下さい。
普段と違う事をすると、それだけで緊張しますし、疲れもより溜まりやすくなります。
旦那の職場で、35歳の男性が打って熱を出してお休みしたので、凄く心配してきてくれました。若い方は熱を出す話も身近に聞くので、接種前後は「自分の身体を休める」という事を、杞憂でも意識して過ごす事が大事だと思います。

※ワクチン接種はあくまで個人の判断になります。そしてそれを他者に強要する様なコメント等は、こちらでは受け付けておりませんのでお控え下さい。

励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です