こんにちは、Icoです!
妊娠38週に入り、マタニティビクスや散歩、スクワットに励み、陣痛を待っていますが、
まだ来なくて良かった!!
株主優待界で話題のひろぎん!
そのマスカットが、我が家に届きました!
目次
7337ひろぎんHDとは
名前の通り、地銀の広島銀行を傘下に持つ、持株会社です。
銀行に限らず、地元の広島・岡山・山口・愛媛県の4県の地域発展にも力を入れています。
2020年10月に設立されました。
つい最近出来た会社で、私も株主優待につられて興味を持った会社です。
株価は600円代を行き来しているのに、1株あたりの配当も24円、100株保有で2500円相当のカタログギフトが頂けると、何故株価が上がらないのか不思議に思う企業の1つです。
(私は優待銘柄は利回りで買うタイプなので…笑。)
いや、株価は、じきに産まれる2人目のNISA口座を開設して、購入してから上がって下さい!
株主優待
権利確定月は3月です。
優待は大きく分けて3種類頂けます。
カタログギフトか定期金利の上乗せ
どちらか選択出来ます。
①地元特産品カタログギフト
②定期預金1年もの初回満期日までの上乗せ金利
① | ② | |
100株以上 | 2500円相当 | +0.05% |
1000株以上 | 5000円相当 | +0.1% |
5000株以上 | 10000円相当 | +0.2% |
こちらのカタロクギフトの内容が豪華と、Twitterのタイムラインをかなり賑わせていました!
ひろしま美術館無料招待券
100株以上で、無料招待券が2枚頂けます。
ひろしま美術館のホームページはこちら「ムーミンコミックス展」や、現在は「シダネルとマルタン展」等、定期的にイベントがある様ですが、常設展も特別展も、その招待券で見られるという、何とも太っ腹な招待券です!
「シダネルとマルタン展」は常設展も含めて1400円なので、え、利回りよ……笑。
近場の方は勿論嬉しいですが、
遠方でも、広島は観光名所も多く、グルメも豊富で、旅行にも魅力的な土地です。
私も数年に一度は訪れているので、旅行ついでに美術館に訪れるのも、美術館ついでに旅行を楽しむのも良いですね☆
抽選権付与
え、まだあるの?
こちらは抽選権なので、運試しの様なものですが、
広島3大プロ観戦・鑑賞チケットです!
まずは、広島東洋カープ。
次に、サンフレッチェ広島。
私の様にスポーツ観戦に興味が無い方も安心、広島交響団。
こちらから1つ選んで、
100株では1口、1000株以上で10口、5000株以上で50口分の応募が出来ます。
(抽選結果は発送を以っての当選発表で、発送時期は2022年2月中旬を予定されているそうです。)
因みに私は、しばらく旅行に行けるか怪しいので、旦那が知人にあげやすいとの事でカープを申し込みました。
優待案内到着
我が家には6月28日に優待案内が届きました。

我が家は、私と息子の2名義分を保有しています。
カタロクギフトは、到着数日前にホームページ上で内容が見られる様になりました。
封筒にもカタログ案内は入っておらず、サイトへのQRコードのみ。
カタロクギフトが欲しい方は、ネット環境に接続が必須の優待ですね。
こちらは、優待内容の一部です。



私は旦那(株に関する出資は全て私のお小遣いからですが、旦那は食にうるさいので、一応家族で楽しむ優待は毎回確認を取っています。)と相談してさっさと決めて、
息子共に第1希望にシャインマスカット、第2希望にひとつぶのマスカット、第3希望に銀鮭ハラスを早々に申し込みました。
(7/1日からの申し込みだった様ですが、ハガキ投函後に気が付きました…。)
物によっては数量限定や季節限定もあり、今HPを覗くと、そういった物は「申込み数量が上限に達したので、受付を終了させていただきました。」と案内がありました。
3月権利の多くの企業からカタログギフトが届いて忙しい方も多いかもしれませんが、あまり後回しにしない方が良いかもしれませんね。
(すみません、書いたらさっさと投函したいのでフライングしてしまって…。
けれども、マスカットが外れた息子も同時投函しているので、フライングは関係なく、
しかし数量に達すると抽選…更には申し込みもお断り…という事かもしれませんね。)
株主優待の歴が長くなると、だんだんこの企業は早い目に出すべき、こちらは後回しにして大丈夫…という経験や感覚が養われますが、ひろぎんも初回とはいえ、この感覚が大いに役に立ちました。
★因みに、アクセス数が殺到した為か、一時期優待のHPが見られないという事象も起きた様です。
現在も優待HPは、100株以外はスクロールすればそのまま全ページ見られますが、100株のみ各コンテンツを開いていかないと見られない仕様になっています。
ひとつぶのマスカット
まずは、息子名義の方が届きました。
ひとつぶのマスカットです☆

7月25日に到着したので、早い方ではあるかな…という感じです。
(シャインマスカットは9月中にお届けとあったので、外れなのはすぐに分かりましたが、もうこの時には抽選が行われていた…という事ですね。)
私は以前、このタイプのお菓子を食べて、もう躍り上がる程美味しくて感動して、「これは絶対に間違いない、美味しい!!!」と選んだのですが、
うんうん、説明に「マスカットを求肥で包んだ」とありますな。
しかし、求肥というより、砂糖でコーティングされている様な…感じで…、
「あれ?以前私の食べたお菓子と別物?」となりました。
求肥とは…もぐもぐ。(でもしっかり食べる。)
因みに私が求めていた方は、こちらの宗家源吉兆庵の陸乃宝珠です。
吉兆庵のホームページはこちら頂き物だったんですが、値段調べるとヤバいですね…笑。
道理であれだけ美味しいわけだ…じゅるり。
けれども、マスカットが美味しい事には変わりは無く、来年も頼むと思います…笑。
今回優待で頂いた共楽堂はこちらです。
共楽堂のホームページはこちら優待で頂いた、ひとつぶのマスカットは流石季節限定、売り切れですが、ご興味ある方は、是非来年試してみて下さい☆
シャインマスカット
9月14日、広島県三次市の市外局番から電話がかかってきました。
(固定電話から着信が入ると、市まで表示されるので、チキンな人には有難いです。)
普段見慣れない番号で訝しみつつも、出ます…。
「広島のテクノ西日本という会社ですが、ひろぎんの株主優待の発送準備が出来ましたので、届くまでもうしばらくお待ち下さい。」という内容でした。
この時息子が抱っこ~とせがんできたので、何が送られてくるか聞いていなかったのですが…笑、
Twitterで「ひろぎん 株主優待 電話」で検索すると、他に2名該当者がいらっしゃり、どうやら第1希望のシャインマスカットに当選した様です!
(因みに、ちょこちょこ検索していますが、到着ツイートも私が初めてだったので、Twitter界隈ではマスカット当選者が全然居ない模様…?
準備が遅れているだけかもしれませんが…。)
そして、今朝、届きました!!!

おおおおおおおおおおおお♪

うわあああああああ♡
息子の分は喉に詰まると危ないので、カットします。
ブドウが大好きな息子は、このカットの段階から「ぶ(どう)、ぶ♡」と、足元をちょろちょろします…笑。
(マスカットはブドウの1種なので、間違ってはないんですが、色が違ってもブドウだと分かっているんだなコヤツ…。)
後ほど紹介する美味しいポーズと共に、「おいしい♡」と言って予言してきます…笑。

種無し、食べやすいので有難いです!
では、息子に☆

むむ、これは…♡

出ました、美味しいポーズ♡

前は頬っぺたに両指をあてていましたが、最近は顎の方にします。
ペース早い早い…笑。

美味しいんだもん♡

陣痛も破水も、いつ起きてもおかしくない時期なのですが、こうして息子の、大好きなシャインマスカットを味わっている可愛いお顔を生で見る事が出来て良かったです!(すみません親バカで。)
我が人生に悔いな………おぉっと、まだ私が食べていなかった。
パクっ☆
甘さと爽やかさ、思わず目を瞑ってときめいてしまう美味しさです☆
うあああああああああ、当たって良かった♡♡♡
おなかの赤ちゃんにも、マスカットの栄養をお届けする事が出来ました♪
来年も、産まれてくる娘名義と共に、ぜひマスカット争奪戦に参加したいと思います!
それまで株価は現在のお求めやすいままで…笑!
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村
[…] 株主優待・7337ひろぎんHD~マスカット~ […]
[…] 株主優待・7337ひろぎんHD~マスカット~ […]
[…] 株主優待・7337ひろぎんHD~マスカット~ […]