にほんブログ村に参加しています。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村
こんにちは、Icoです!
育児ばかりでしたが、今回は株主優待です!
書きたい優待がたくさん溜まっています…笑。
まずは、最近お世話になりっぱなしのBRUNOの株主優待を紹介させて頂きます。
目次
3140BRUNOとは
イデアインターナショナルという名前で上場していましたが、2021年10月1日より社名がBRUNOに変更されました。
ライフスタイルブランド「BRUNO」、トラベルブランド「MILESTO」、オーガニックコスメブランド「MeTIME」を展開する会社です。
BRUNOが今年10年目を迎えた節目として、またBRUNOブランドを更に成長させていく為、社名とブランド名を統一させたそうです。
証券口座アプリを開けて社名が変わっててビックリしちゃいました…笑。
直営店も展開されています。
RIZAP傘下なので、株主優待に関連商品もありますよ☆
株主優待
権利確定月は6月です。
保有数に応じてポイントが頂け、商品と交換出来ます。
100株 | 9000円相当 |
200株 | 18000円相当 |
400株 | 24000円相当 |
600株 | 30000円相当 |
1000株 | 36000円相当 |
BRUNOのキッチン用品のホットプレートやマルチクッカーにブレンダー、
どろあわわやくろあわわに化粧水にシャンプーやトリートメント、
時計に石鹼、直営店の割引券、
今回はレンチンで温まる可愛いアイピローやハグピローもありました。
私は200株保有しているので、18000円相当を選択出来ます。
私は封筒の到着時に里帰りをしていたので、家に郵送された正確な日は分かりませんが、9月下旬に案内が届きました。
RIZAPグループは、専用のサイトにID・パスワードを入力して入ります。
今回は10月11日からの交換ですが、旦那がそれまでに来てくれたので、助かりました。
1週間程前からログインすると事前登録も出来る様になるので、万全の体制で挑めました。
欲しい商品と交換するコツ
ホントはあまり言いたく無いのですがね…。
今回は目玉のマルチ圧力クッカーが3分もせず品切れてしまったので、私が実際に入手出来る様に努めたポイントを紹介させて頂きます。
まず、事前登録は必須です。
届け先等も確認・入力出来るので、引っ越しされた方等は、きちんと変更しておいて下さいね。
(Twitter等を見ていると、開始直後にログインしたもののその時に変更していたら、品切れで交換出来なかったという声もありました。)
次に、何が欲しいかを、予めきちんと決めて下さい。
カタログに載っているのは一部…大体1/3~半分程です。
一度ログインして、目移りしない様に決めておくと、その分すぐに行動に移れます。
うちは今回、旦那が里帰り先に居る間に、何にするか相談しました。
(家族で使う優待や、置き場所を考えなければならない物は事前相談します。)
プランA、もし売り切れていたらプランB、それでも売り切れていたら化粧水狙う!という感じで。
寧ろここまでは、されている方も多いと思いますし、何回かRIZAP系の株主優待を取得されてきた方たちには暗黙の了解とも言えます。
問題はここから。
5分前には、ログインしておく事。
凄く大切です。
仕事で入れないという方は、トイレに行くふりでもして最低2.3分前にでも…。←あかん奴
いえ、奥様でもご主人でも知り合いでも頼める方に頼めれば…!
(早々に売り切れる家電系は揃っていて、他の美容品等狙いであれば、昼休み等で間に合うかと思います。)
そして、開始前に欲しいページに入っておきます。
始まると同時に、カラーを選択し、注文に進むレベルです。

因みに上の写真を撮った頃には、私、早々に発注済ませてました…笑。
1分かかってません…笑。
他のRIZAP系の時は重くて、ページ読み込みに時間がかかるので、念の為、iPadの方でもログインして待機していましたが、今回は軽くてすんなりいけました。
あとは残りの1000ポイントから、目ぼしい物を見つけるのみです。
私はRIZAP系では、2928・RIZAPと、9980・MRKを保有していて、今年こちらの2社分は、後日商品が追加されていっていました。
しかしBRUNOは時々入ってチェックしてみたものの、追加は無かった様です。
こうして今年は欲しい物を交換出来、ラッキーでした。
狙っていたマルチ圧力クッカーが10:01の段階で残り白3個、茶が33個で、多くの方が逃されたと思いますし、私は入手済なので、来年チャレンジされる方々に、ぜひご参考になればと思います。
(その分回線が重くなってしまったらすみませんと思いますが、RIZAP系の回線が重いのは今に始まった事では…笑。)
因みに以前は人気のホットプレートですが、昼前まで残っていたと思います。
恐らく巣ごもり需要で、既に入手された方々が敢えて選ぶ事も無いと、人気が落ち着いたのかと思います。
あと、無くなった順で人気だったのは、マルチブレンダーですかね。
その後化粧水等が少しずつ売り切れていきました。
私も優待族何年目と慣れてきましたが、選択系のカタログ優待は、事前準備が大事だと思っています。
来年も同じ物があるとは限りませんが、来年は何を貰おうかまで、私は既に考えています。
しかし…、
欲しかったトースターが、去年はあったのに今年はありませんでした。
ので、慌てました…笑。
「あ、でも旦那とこの前マルチクッカーについてチラッと話したから、どうかな…。」と、これどうよ?と相談するとOK貰えたので挑戦しました。
来年は逆にマルチ圧力クッカーが不人気かもしれませんが、
多分どうせメルカリで転売しやがられる人もいるかと思うので、家電系は早めに申し込んだ方が良いかなとは思います。
因みに私も今年入手出来たとはいえ、マルチ圧力クッカーの素晴らしさを知った義母さんが欲しがっているので、参戦するかもしれません…笑。
RIZAP系は商品数も少なくなっていって改悪の一方と思っている方も多いみたいですが、私はBRUNO好きです!
可愛い家電、使える化粧水、嬉しいですもん☆
2021年分
今年はこちらの2つを注文しました。

11月上旬到着とありましたが、10月下旬には到着していました。
(まだ家に戻ったばかりでバタバタしていて、10月29日にようやく開封したので、こちらも正確な日付が無くてすみません…。)
さっさとマルチ圧力クッカーを注文して、あとから別に圧縮袋を頼んだからか、別便で届きました。
圧縮袋です。

まだしばらく旅行には行けませんが、行けたら使います…。
何だったら衣替えで冬物を入れるのにも良いかもしれませんね☆
そして、マルチ圧力クッカーです!

みかんは大きさ比較です…笑。
いつもならここで作ってみたレポートもあるのですが、毎回旦那に「記事長い」と言われるので、別の投稿でご紹介させて頂きます。
マルチ圧力クッカーレポート(BRUNO株主優待)
いやでも、本当、マルチ圧力クッカーが来てから色々便利で約に立ってくれてるし、助かってます。
おまけに美味しい!
楽天市場でも購入出来ます。
![]() | 価格:16,500円 |

2020年分
昨年分です。

マルチふとんドライヤーと、トリートメントを頼みました。
![]() | 価格:14,300円 |

今年はふとんドライヤーは、茶色と白色の2色で展開していました。
届くのが寒くなる時期なので、早速使って、温かいお布団で眠るのも素敵です☆
梅雨時期等の、靴や衣類・小物乾燥に使えますし、年中引っ張りだこです。

トリートメントも楽天市場でも買えますよ☆
![]() | 価格:3,300円 |

使ってみた感想としては、漢方の匂いがするなぁ…という感じです。
最初は気になりましたが、だんだん癖になってきました…笑。
ノンシリコン・ノンアルコールなので、パーマやヘアカラーで傷んだ髪にも良いそうです!
(使ったのは乾燥が気になる時期でしたが、特に髪に困らなかったので、潤わせて貰っていたみたいです。
使っていて効果が分かる激変もポイントかもしれませんが、困る時期に困らなかったというのも大事ですよね。)
色々気になる成分が入っています。

毎日使うものですし、シャンプー・リンスも優待で貰えると嬉しいですよね。
ホットプレート、マルチ圧力クッカー、ふとん乾燥機、マルチブレンダー等、無くても済みはしますが、あると一気に便利になる家電が株主優待で貰えるのは嬉しいです。
生活必需品も優待で貰えれば嬉しいですが、生活に彩りを添える様な優待も嬉しいですし、使って新たな発見があるのも楽しみですね。
最後までお読み頂き、あろがとうございます。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
今回頂いたマルチ圧力クッカーのレポです。
マルチ圧力クッカーレポート(BRUNO株主優待)
[…] 株主優待・3140BRUNO(旧イデアインターナショナル) […]
[…] 株主優待・3140BRUNO(旧イデアインターナショナル) […]
[…] 株主優待・3140BRUNO(旧イデアインターナショナル) […]
[…] 株主優待・3140BRUNO(旧イデアインターナショナル) […]
[…] 株主優待・3140BRUNO(旧イデアインターナショナル) […]