2021年ジュニアNISA購入銘柄

励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

こんにちは、Icoです!

今回は、息子のジュニアNISA口座で購入した銘柄を紹介します。

前回投稿の私のNISA口座はこちらです。

2021年NISA購入銘柄

2020年購入分

息子は2020年2月生まれなので、里帰りから帰って来た頃にコロナショック。
これは今買わないとと、すぐに証券口座を開設しました。
(同時期、旦那も株の世界に引き込み、証券口座を開設させました☆)

息子の保有銘柄も、私が運用しているので、
私の趣味も出しつつ、息子の為に…という銘柄選定をしているつもりです。

2020年の枠で購入した銘柄達です。
(見えにくい場合、お手数をおかけしますが、画面拡大お願い致します。)

上から順に紹介していきます。

投資信託

こちらの5銘柄は、毎月私がお小遣いで積み立てている投信と同じです。
2年程変えていないと思いますが、これが当時の私が実験して気に入った銘柄達です。

枠が4900円分余ったので、なるべく均等に分けていきました。
(1つだけ900円にしている所をみると、恐らくこの時この中でeMAXISバランスの成績が一番悪かったのかと思います…。)

年末ギリギリで購入していますね…、危なかったです!

7337ひろぎんホールディングス

他の銘柄にも言える事なんですが、
私が購入した時よりも下がったので購入しました…笑。

株主優待につきましては、こちらをご参考にして頂ければ。
(マスカット一色です…笑。)

株主優待・7337ひろぎんHD~マスカット~

カタログ優待は複数名義分頂けると、選ぶのに困った際にあれもこれもと頼めるので、大体私と息子の保有銘柄は同じである事が多いです。
なので、抽選商品も遠慮なく挑戦出来ます♪

3863日本製紙

こちらも私が購入した時よりも下がったので購入しました…笑。
何だったら、あまりにも下がり過ぎて悔しくて、旦那にも購入して貰っています☆

株主優待につきましては、こちらをご参考頂ければ。
(3名義分揃うと、凄い迫力です!)

株主優待・3863日本製紙

ティッシュやトイレットペーパー、キッチンペーパーと、いずれも使える有難い優待です。
娘のジュニアNISA口座が無事に開く頃にも下がっている状態であれば、購入してやろうかと思っています。

8591オリックス

同じく私よりも下がっていて…。
いや、私下手…??笑
というレベルで下がった所を拾って、親の仇を取って貰っています。
因みに私、オリックスを平均1215円で購入しているので、これもかなり良い所で購入してるんですよ…汗。
何だったら、2020年3月13日頃の一番下がった時に「わ~いお買い得だー!」と、多くの銘柄を底で買いまくってましたとも!
(皆が「おはぎゃー!!」と叫んでいた頃、資金があったので、火事場泥棒になった気分で買い漁りました…笑。)

あの状況で買いに走れる精神は、我ながら凄いと思います…。
この頃に買った多くの銘柄が、今も含み益を出してくれています!

日本全国の名産品等が選べるカタログギフトは、目移りして楽しいです。
私はここで初めてオリックスを購入したので、長期優待も楽しみです☆

株主優待・8591オリックス

7172ジャパンインベストメントアドバイザー

言わずもがな…笑。

QUOカードと日本証券新聞デジタル版の購読券が頂けます。
先日、長期優待のQUOカードの額面が減ってしまいましたが、優待利回りが良い銘柄です!

ブログに書きたかったのですが、まだ悪阻がしんどかった時期で、購読券を結局使う気力が無かったので、今年届いた分はスルーしました…笑。
なので、来年に書きます!

2207名糖産業

こちらとベネッセを、一番最初に子どもの為に買おうと指値しました。
「クリスマス頃にお菓子が届くので丁度良いよ。」と、Twitterの先輩ママさんのお勧めで選びました☆

2021年2月に、年2回優待に変わりましたが、100株しか保有していないので、9月分の方しか頂けません。
右肩上がりが切なくなる事案です。

息子しか保有していない銘柄です。

9783ベネッセホールディングス

名糖と共に指値を出し、こちらが先に約定しました。

こちらは珍しく、息子が買ってから下がり、私もカタログが気に入って買いました。
息子名義では息子用、私名義は家族用の商品を選びます。

株主優待・9783ベネッセHD

2021年購入分

今年は…下手ですね…笑。
9月に枠をなるべく使い切ろうと、権利確定前に買い込んでしまいました…。
今お買い得で含み損も増えて残念ですが、まぁ先の事は分かりませんもんね…。

2021年に入り、ジュニアNISAの80万円を振り込んで、
「あれ、お金が80万以上ある…。あ、配当金か!
………そうか、配当金の分振り込まんで良いやん!!!
はっ!それで高配当銘柄って、人気あったのね!」
という個人的大発見を今更しましたとも…。

うん、色んな意味でジュニアNISA開設して良かったです…笑。

投資信託

私と同じ3銘柄+楽天レバレッジが始まったばかりだったので、こちらもお試しで購入しました。
枠の残りが32500円だったので、綺麗に4分割しました。

8616東海東京フィナンシャル・ホールディングス

優待・配当目当てです。
390円で購入しているので、私よりも低いですね。
現在600株なので、優待のカタログギフトの為に、権利確定月までに下がっていれば追加購入したいです。

8798アドバイスクリエイト

こちらは優待が良さそうで、私も同じ時期に買っています。
我々が購入した際は配当利回りは2.8%でしたが、現在3桁に下がっているので利回りは3000円計算で3%です。

優待はカタログギフトと福利厚生サービス利用券です。

4809パラカ

こちらは昨年、Twitterのフォロワーさんが「優待のQUOカードが届きました」とツイートされていたのを見て、デザインが可愛いなと思って気になっていました。

駐車場の運営・管理をしている会社です。
息子は電車も好きですが、車も好きなので、車関係の会社の実用的な株主優待という事で購入しました。

購入時の利回りは権利日前という事もあり、3.1%です。
(予想5700円で計算。)
今は株価が1555円なので3.7%ですね。
QUOカードは2000円分です。

2305スタジオアリス

ここ、去年安い時に買いたかったーーーーー!!!!!
いえね、でもね、私名義で既にNISAで持ってて、「そんなに1年に何回も写真撮らないでしょ…。」と放置してたんですが、
「第二子妊娠したー!アリスー!…え、めっちゃ戻ってるやん…。」
と、安い値段を知った今、買いたくない…。
でも、買わねば第二子は写真の枚数が少ない…と、末っ子ならではの親への不満が出て来てしまう…。
(私は末っ子なので、下の子のいずれ考える事が分かります…。)
安くなれ~、なれ~、なるのだ~…!

ならん!

結局権利前に高値で買ってしまいました…。

けれども、スタジオアリスで写真撮って貰うの好きですし、楽しいので、権利取得を逃す方が後悔が大きいです。
お子様がいらっしゃるご家庭には是非保有して頂きたい銘柄です。
ただし要注意、
撮影無料券なので無料で済むんですが、済んだ事はありません…笑。
しかし、それ以上の楽しさと思い出が残ります。

泣き顔だって、笑顔だって、大きくなるにつれ、あの頃の子どもにはもう会えないから、残しておいて良かったと思います。
1歳9か月の息子でも思います。
(まぁ1人目の時なんか「泣かしたら可哀そう…。」とそんな動画や写真、全然撮れませんでしたがね…。
え、2人目…?「よしよし、泣くのも運動だよ~。」と安全を確保して、よほど酷くならない限り、しばし放置しています…。)
スマホで済むじゃんと思う方も多いでしょうが、「家族で撮影に行く」「この撮影の時、カメラマンのお姉さんが凄く笑かしてくれたんだよなぁ」という体験が堪らないんですよね!
あと、横に並べて飾ってしまうと、スタジオの写真、やはり美しいなと思います。

また撮りに行った時の事もブログに書きたいです。

今年は本当、権利前の高い時に買ってごめんなさい…、と頭を下げるしかありません。
けれども、こういう失敗含めて、株は凄く楽しいなと思います。
結局の所、含み益も含み損も、しばらく売買する予定が無ければ無視して良い物ですし、
定期的に届く配当金や株主優待が、我々の心を満たしてくれます。
長期保有はそこが良いですし、私も含み損が多い時は長期で考えます。

株は買う・売るというシンプルなやり取りですが、そこに至るまで、本当、多くの情報を集め取捨選択し、資金を集め、様々な事を考えています。
これだけでも凄くワクワクします。
子どもの選択肢を増やす為の資金調達でジュニアNISAを開かれている方も多いでしょうが、私はそれに併せ、
プラスもマイナスも含めた「株の見返り」を伝えていけたらと思います。

私が株を始めたきっかけは、「株主優待は企業からのお中元やお歳暮の様なもの」という紹介に興味を持ったからですが、昨今お中元やお歳暮を贈りあうご家庭は少なくなっていると思います。
夏は届いたお素麵を昼ご飯に食べたり、カルピスの取り合いをしたり、
冬はハムを食べたり、温泉入浴剤でいつものお風呂が特別になったり…、
そんな些細な私が体験した楽しかった思い出を、株主優待で体験させてあげたいな…と。
しかも自分宛に届くんですよ。
絶対ワクワクします!
そこに伴うリスクへの、私の持つ全ての考え方や切り抜け方も身をもって教えたいですし、子どもにもいずれ自分で考えて欲しい。

お金も大事ですが、その世界で生きる知識や知恵や勇気を託し、活かす子どもに成長して欲しいです。

と言っても、私は今や株主優待が無い人生なんて考えられない人なので、
来るべき時が来るまで、私も楽しみながら、遠慮なく運用させて頂きます!
そう、私のジュニアNISA開設の一番の目的は、
株主優待は複数名義で貰うのがお得だから☆です…笑。

励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

12 COMMENTS

2022年ジュニアNISA購入銘柄(息子) - 〜*Ico 株と育児と健康と〜 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です