産後ダイエット(4か月目)&ブックスタート

励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

こんにちは、Icoです!

今回は、産後4か月目…。
妊娠中に体重増加で困っていましたが、産後の今はどうなっているか…?
こういう事に困っている…というママの悩みを参考にして貰ったり、振り返って笑って頂ければと思います。
また、娘の4か月児健診があったので、ブックスタートのお話も☆

産後の体重経過

妊娠中は、悪阻で減ったのですが…、
その時期を過ぎると終盤食べ悪阻になったのもあり、「体重増加注意」というハンコを押されてしまいました私…。

出産直後の4日目は52.0kg、15日目と29日目は49.4kgでしたが、
その後順調に減っていき、

戻ってまいりました!
これでも、おなかが空くし、夜食にカップ麺とか食べてます…笑。
息子の時は、産前体重に戻るまで半年かかりましたし、例年この時期はスイーツが美味しく一番体重が増加する時期でもあるので、個人的にはビックリしています。

体重が減ったかなという要因は幾つかあります。

①授乳

これは、確実に、減る…!
娘と息子(夜だけ追いミルク)の飲み具合に差は無いと思いますが、先日行った旅行でも恐ろしい量を食べましたが、±0で、多分凄い消費カロリーなんだなと、改めて思いました。

また、息子の時に続き、娘の時もディーマーという、授乳中に不快感を感じたり不安に陥る症状が出ましたが、個人的に添い乳をするとあまり感じず、数分~十数分経つと落ち着き、ひと月程すると症状も出なくなったので、今も完全母乳で何とか来れています。
私は息子の時に、もうゾワゾワした感じに泣きながら授乳していたものですが、おかげでこういう症状があるんだと理解出来て、個人的に付き合い方も分かったので、ミルク代も念の為に買っている1缶のみで済んでいるので助かっています。
(ディーマーの症状は個人差も大きいので、本来悩んだり泣く程辛かったら、さっさとミルクに切り替えて下さいね…。)

②整骨院

骨盤矯正に通っています。
こちらも息子の時に通っていましたが、矯正と一緒にインナーマッスルを鍛える機械にもお世話になっているので、お金をかけている分、痩せやすい身体になっているかと思います。
陣痛等は、おなかや腰が痛む方が多い様ですが、私は骨盤がダイレクトに軋む感じで痛かったです。
妊娠後期からも骨盤が広がる感じで痛むし、今も骨盤は痛む時があるので、時間をかけて体型が変化しているんだなと思います。
Mサイズで選んだ骨盤ベルトが、妊娠中は「Lサイズ買えば良かったな」と思う位に小さく感じていましたが、今では両側の端がくっつくし、最近ベルトが落ちて来るので、サイズダウン凄いなと思います…。

【P6倍★正規品★クーポン有】★おまけ無し★トコちゃんベルト 2 (M) H80〜88cm 送料無料【青葉正規品】2 l ll 【楽ギフ_包装選択】あす楽可 リモート オフィス 妊婦帯 戌の日 腹帯 ガードル 骨盤 とこちゃんベルト2 ネイビー ホワイト 白 紺 ネイビー

価格:6,208円
(2022/2/7 20:07時点)
感想(67件)

骨盤矯正は、ホルモンが落ち着く産後3か月~半年がゴールデンタイムですが、
ダイエット以外にも尿〇れ対策・授乳や育児で凝り固まった身体を解す目的等もあるので、
お値段はかかりますがお勧めです。
また、お仕事復帰後に気になって悩まれる方もいますし、ゴールデンタイムが過ぎたからと言って遅すぎるとは思わず、時間はかかるかもしれませんが、自分の身体ですし、適切にケアしてあげて下さい。
旦那さんも大変かと思いますが、大切な奥さんが悩んでいたら、お時間を確保してあげて下さいね。

③散歩

息子の時はコロナ禍真っ只中で、寧ろ家に籠って、あつ森してた位ですが、
今回は息子に散歩を催促され、娘もしょっちゅう外の空気に触れています。
寒くて出かけたくない時は、頑張って屋内に誘導します!
息子がつかまり立ちをしてから、怖くてしょっちゅう後を追いかけて激やせしましたが、
子どもの運動量、ヤバいですね。

今回目標体重は42kgを目指していましたが、現在でこの体重まで戻ってきてるので、献血が出来るギリギリ40kg目指そうかな…と欲が膨らんできました。
(詳しい身長は言いたくありませんが、150cm無いので、スラリとした人を想像しないで下さいね…笑。)

課題

体重も大きいですが、「体型」というのも重要です。
特に私、中学2年の頃からポッチャリ体型でしたので、太股の肉とかヤバいです…。
(ズボンにデブ穴とか開きますよ…。え、登山や街道歩きで歩行量エグイからですよね…むにむに。)

以前、9980MRKホールディングスで頂いた株主優待ですが、(最後の関連記事にもリンクがあります。)

株主優待・9980MRKホールディングス

骨盤矯正ガードルを頂き、

産後ダイエット記事もその内書こうと思っているので、その時に履けていれば、レポします!!←

と書いていました。
産後1か月の時に履いてみました。
………。
産後だからだよ、という慰めを自分でしましたが、太股から上げるのが大変で、履くのになんと10分かかりましたし、まだ伸びきった皮も健在でしたので、キッツい。
(登山やランニングで着圧レギンスも履いてまして、確かにあれも履くのしんどかったですが…。)
「…これ無理だ、履けない。」
タンスの肥やしに直行です。

後日、義母さんと何かの弾みでガードルの話になり、そういえば義母さん、凄く細い。
私「ちょっとこれ、履いてみて貰っても良いですか?」
するする♪
義「あら、これ着圧凄い☆私、この位キッチリサポートしてくれるのが好きなのよね。今履いてる先日買ったのは、サイズは良いんだけど、緩くて…。」
私「このおおおスマートさんめえええ、交換して下さいーーー!!!」
義「え、良いの?は~い、え、今?ちゃんと下着の上に着てるけど、洗濯してから履いてね。」
タンスの肥やしから出世し、寧ろ今では頻繁に履かれていると思います。

そして、細い人のするする♪生着替えを拝見させて頂いたわけですが、
あ、太股細い人って、普通にスッと履けるんですね…?

という事があり、来年の株主優待取得に向けて、太股ダイエットを頑張っています。

産後、身体がリセットされるので確かに一番モチベーションも上がりますし、痩せやすい時期かとは思いますが(産後1か月までは要休息、その後も育児で大変ですが…。)、
何事もそうですが、今が一番若い時なので、思い立ったが吉日の様に、「自分を変えたい」という人は、寧ろ今から一緒に頑張りましょう。
ぷにぷに…。

この時期のママの悩み

息子の時は初めての育児&コロナ禍と、悩みや不安もたっぷりでしたが、2人目ともなると、慣れが大きく、まだ歩き回らない時期なのもあり、
正直「2人目って、想像してたより楽だわ…。」と思います。
(買い物とお風呂の時間だけ大変なので、なるべく旦那が休みの時や、義父母さんが一緒の時に行います。)

その中での悩みといえば、こちらの2つでしょうか。

①抜け毛

ホルモンの関係で、産後3か月~半年頃は、むっちゃ抜けます。
掃除機をかけても、10分後には髪の毛が落ちている…という感じで、ストレスに追い打ちをかけてきます。
息子の時とは違いショートヘアにもしたのに、目立ちます。
この時期はしょうがない…と、なるべくこまめにコロコロやお掃除シートで掃除…出来たら良いんですが、なかなか目も手も離せないタイミングが多いのが育児です。
以前義母さん(美容院でも働いていた、多才な方です。)から教えて貰った方法ですが、是非お試し下さい。

~朝のブラッシングをする際~
洗面所の洗面ボウルの上に頭が来る様に、前かがみになります。
首の方、生え際から頭のてっぺんに向けて、ブラッシングしていきます。
髪がハラハラ落ちて行きます。
頭を元に戻して、乱れた髪を整えます。
これだけで、床に落ちる髪は激減するので、是非お試し下さい。

まぁ、それでも通常時より髪はよく落ちているので、この時期だけと諦めています。
周りの方々にお願いです。
その位の時期であれば、髪の毛が落ちていても、掃除はちゃんとしているんだと思って下さい。
部屋におもちゃが散乱していても、5回は片付けたと思って下さい…。

②メンタルリープ

出生後20回訪れる、メンタルリープと呼ばれる期間があります。
娘も現在4回目に突入し、やけに泣く事が増えました。
これも成長だと思って受け止める…べきですが、
息子を優先しなければならない時間等は、ごめんねと思います。
けれども、おなかがすいたでも、オムツでも、暑さや寒さでも、眠いでも無い、「ただ単に泣きたい泣き」というのもあるんだと知っていると、心が楽ですし、
泣くのも多少の運動ですので、アパート住みなので周りの方にごめんなさいと思いつつ、そういう時は泣かせています。

また、息子は生後4か月頃のリープを境に夜泣きする様になった…という事があったので、育てやすかった子が突然、という事も…。
娘も今は夜通し寝てくれるので助かっていますが、いつ夜泣きが始まるか…。
ブログを投稿出来るのも、今だけかも知れません…。

4か月児健診

先日、娘の4か月児健診があったので、行ってきました。
身体測定、問診、内診、問題無しです。
私「寧ろ息子にばっかり構ってます…。」
保健所の方「なりますよねー。下の子ごめんねーって。」
娘の健診やワクチンを打ちに行く時も、息子の話ばかりです…。
娘も確かに大変な時はありますが、幸い2年前にも一度やった様な事ばかりなので、経験の蓄積的に楽に感じる事が多いのかもしれません。
勿論マミーブレイン(産後ボケ)でヘマする事もたくさんありますがね!

息子は生後123日目で寝返りをしてきましたが、娘はその数日後にしてきました。

寝返りすると、なかなか目が離せず、精神的に一気に大変になりましたが…、
すみません、息子程ヒヤヒヤしません…笑。
最初、寝返りした時から、娘も「まぁこんなものか。」と思ったのか、2.3日に1回やれば良い方で、「え、本当に寝返り出来てたの…?」と思ったりする位、仰向けが好きでした。
(ここ数日、寝返りの楽しさに気付いたのか、1日に何回もやられる様になってきましたが…。)

寝返りした所を発見次第、顔の下にハンカチやタオルを敷かねば、ヨダレの染みが出来るので、忙しくはなりました…。

ブックスタート

私の住んでいる市では、4か月児健診の際に、絵本を1冊頂けます。

娘が今回頂いたのは、こちらの「くっついた」という本です。

息子の時は、こちらの「じゃあじゃあびりびり」を頂きました。

この絵本、文字数が少なくて、読み聞かせが嫌いな私でも、とても読み易い本です。
息子も大のお気に入りで、

分厚い絵本なんですが、ボロボロになるまで読み込んでいます。
あと、私、シンプルに絵本を読むのがあまり好きでは無くて、
雷のページで、毎回息子を「びりびり~☆」と、こしょばしています。
息子がニヤっとしながら、この本を持って来て、待ち構えているのが凄く面白いです…笑。

今回もこちらの絵本はラインナップにありました。
他にも、同じくまついのりこさんの「おたんじょうび」、松谷みよ子さんの「いないいないばあ」があり、娘の反応が一番良く、読みながらスキンシップも取り易そうなので、「くっついた」にしました。

大阪とはいえ田舎の方なので、健診を受ける人口も少ないからか、このタイミングで全員に読み聞かせしてくれますし、絵本をその場で頂けるので結構有難いなと思います。
そして、この時に紹介されるのが、支援センター(児童館)です。
私はコミュ障なので、初めて行くのが大変怖かったのですが(義父さんについてきて貰いました…笑。)、
おもちゃもたくさんあり、スタッフさんとお話してリラックス出来たり、ママ友さんもこちらで出来ました。
(初回に行った時に、たまたま年齢と学区が同じ、柔らかい雰囲気の親子がいらっしゃって、
「ここで、ここで話しかけないと…、もう私、誰にも話しかけられない…!!」と自分を必死で焚き付け声をかけ、
「LINE交換しましょ…っ!!」まで言った方の娘さんが、息子の許嫁です…笑。)

はい、私も今や立派な常連です。
今回ブックスタートも支援センターの方が応援に来ていて、「息子君の時はどれにしたん?…じゃあ、娘ちゃん、こっちにしよっか。」等と、読み聞かせの時短にも貢献出来たかと思います…笑。

読み聞かせが嫌いなので、寧ろ息子が「なんかいでんしゃ、ふみきり、しょうぼうしゃ」等と娘に読み聞かせ(?)てくれていますが、
娘に初めて「くっついた」を読み聞かせると、興味津々で、ジーっとこちらを見て、ニコニコしていました。
うん、可愛い。
あれ…、息子の時、どうだったかな…。
こうしてお顔をじっくり見る余裕が出来たのも、息子で精一杯悩んできたからだと思うと、息子は本当、私をママにしてきてくれたんだなと思います。
私も嫌いを諦めて、読み聞かせする事が少し増えました。

くっついた [ 三浦太郎 ]

価格:880円
(2022/2/7 20:09時点)
感想(937件)

じゃあじゃあびりびり 改訂 (まついのりこのあかちゃんのほん) [ まつい のりこ ]

価格:660円
(2022/2/7 20:08時点)
感想(1498件)

お勧め絵本リスト

小さい子への読み聞かせに、何の絵本を選んだら良いか分からない…という方も多いと思います。

今回ブックスタートで頂いた案内です。

息子の時は、ブックスタートのリストに「ぴょーん」もありました。
(ウサギやカエルというと家の中でジャンプされるので、1階とはいえなるべく避けたい所…笑。)
「がたんごとんがたんごとん」「くだもの」を図書館で借りた事がありますが、がたんごとんはリズム良く読めたり、くだものは息子も果物の名前を言ったり、良い絵本です。
ととけっこう、いないいないばあ等も、園庭開放でよく読まれる絵本で、馴染みのある方も多いかもしれませんね。

以下、以前何かの案内で頂いたお勧め本です。
私のスマホの写真フォルダには、あらゆるメモ代わりに撮った写真もありまして、こういう絵本のお勧めリストも入っていたりします☆
(寧ろ見返したくなったらこのブログ辿れば良いですし、フォルダのもう消して良いかな…笑。)

①1~2歳

②2~3歳

③3~4歳、4~5歳

おおきなかぶ、よく読んでいた記憶があります。

④続き・5~6歳

スーホの白い馬、この年齢向けなんですね…。
小学校2年の国語の教科書で出た記憶が…。

⑤異年齢で楽しめる

⑥続き

⑦1人ひとりに寄り添いたい

⑧続き

⑨さんぽ・あめふり

⑩水・泥遊び

⑪虫、どんぐり・木の実、星・月

⑫雪、おしも、お風呂

⑬ご飯、お化け・怪獣、乗り物

⑭喧嘩、1人、死

⑮平和、科学

⑯紙芝居

普段は息子の嗜好から絵本を選ぶ事が多かったのですが、テーマ別に見て行くと、本当、絵本ってたくさんあるなと思いました。
皆様も、興味あるテーマはスクリーンショットやメモをして、お子様達の絵本探しのお役に立てて頂ければ幸いです。
私の様に子どもやお出かけ、日々のメモで溢れかえっている方は、また読みに来て下さい…笑。

励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

関連記事

文中で出て来た、9980MRKホールディングスの株主優待についてです。

株主優待・9980MRKホールディングス

絵本の読み聞かせに悩まれている方は、こちらも。

株主優待・4678秀英予備校~子どもの絵本読み聞かせ~

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です