米国株から撤退します

励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

こんにちは、Icoです!

「撤退って、そもそも米国株もしてたんですか?」と尋ねられる程、株主優待メインの私ですが、実は興味本位で保有しています…いや、いました。
過去記事で紹介しているので、よろしければ。
(下の関連記事にもリンクがあります。)

2022年2月現在の年間配当金額(2月27日追記)

現在、米国株が下がっていて、憂いている米国株投資家も多いかと思いますが、
私が撤退する理由は、それではありません。
単純に面倒だからです。

米国株デメリット

年に4回配当が貰えたり、配当利回りが良かったり、右肩上がり、アップルやフェイスブックやテスラといった有名企業に投資したい…と、人気な米国株。
私も勉強のつもりで2銘柄保有していました。

勿論、デメリットもあります。

為替リスク

株価の変動と合わせて、為替も考慮する必要があります。
私は長期で保有するつもりだったので、その辺りは考えず、本当、買ってもずっと放置していました。

また、為替手数料がかかるので、そこも考えねばなりません。

情報の入手が難しい

私も英語が嫌いなわけではありませんが、ビジネスや会計面での英語まで詳しく無いので、解読し終わった頃には、もう多くの方に遅れをとっているかと思います。
私は日本株ですら、Twitterを見て「へー、増配かぁ。減配かぁ。」と、二次情報で初めて知るタイプなので、そもそも読む気もあまり無かったりするわけですが…笑。

その分、皆様の様にスピーディーな取引は苦手ですが、
自分が「また下がる時が来るからメモっておこう」と、自分の軸で売買を楽しんでいます。

二重課税

米国株では、売却時にかかる税金は国内の20.315%(所得税15.315%、住民税5%)ですが、
配当金にも米国・国内とWで税金がかかるので、表示された配当利回りより少なくなります。
(確定申告で外国税額控除制度というものもあるそうですが、詳しく無いので、気になる方は調べて下さい。)

今回撤退に至った経緯

私は、完全に放置する気持ちでAT&Tと、エンブリッジの2銘柄を購入していました。
先日たまたまTwitterのフォロワーさんと、QYLDの話になりました。
私は毎月分配型は、損をすると思っている人なので、今まで眺めるだけでしたが、

面白そうだし買ってみようかどうしよう…と、久々に米国株の取引ページに行くと、

何か買った覚えの無い銘柄が増えています??

あれ、ワーナーブラザーズって、映画の会社じゃん~。
って、ちょっと待て。

特定預りじゃなく、一般預りになっている???

特定預りとは、源泉徴収票ありにすると、金融機関が勝手に譲渡損益を計算して「年間取引報告書」を作ってくれる、確定申告が不要な口座ですが、
一般は確定申告が必要です…。
私は扶養に入りたい、いち専業主婦です。

まてマテ待て!!!

因みに、今回はスピンオフという、
会社の特定の事業部門や子会社を分割し、独立させる事だそうです。
事業の独立性が高まり、株主側にも保有している価値が変わらないのがメリットだそうですが、
今回AT&Tのスピンオフは、ワーナーブラザーズ分が「みなし配当」として扱われ、更にAT&Tとワーナーブラザーズも一般口座に払い出されるパターンです。

しかし、確かマイナスの場合、確定申告をわざわざしなくて済むハズ…。
わぁ、こんなにマイナスが嬉しいのは初めてです☆
念の為、詳しい方に、本当に申し訳無いのですがお伺いして、マイナスだと確定申告しなくて良いですよと教えて頂け、売る事にしました。
損切って、実は2回目です。
(癖づかない様にと、損切は本当しないです。
下がってもいずれ上がると信じている銘柄を買っているので。
一度だけ、株主優待廃止に伴い、損切しただけです。)

また、ワーナーマイカル分と、これまでの配当があれど、
このマイナスのおかげで、専業主婦の確定申告をしなければならない金額には届きません。
(計算の仕方が合ってるかはともかく、このマイナスのおかげで余裕を持って大丈夫です。)
これ程「ナイス」と親指立てた含み損と損切は初めてですね。

バイバーイ。

あなたもバイバーイ。

さて、エンブリッジも良い含み益ですね。

(^^)

バイバーイ。

えええええ、そこ売るの?
米国株の元気が無いから、上がるまで待たないの?

はい、だって、私普段そこまで情報を見ないで、今回の様な事になってるんですもん。
管理しないで良いやと思って買ったのに、この様にややこしい側面もあったとは、面倒です。
管理しきれません。

一時期遺産を頂けた事でアッパーマスから準富裕層になりましたが、
「私には荷が重い。」と、無い物として考えています
お小遣い帳や家計簿なら良いですが、企業の簿記とか、額が大き過ぎて、よく分かりません。
こういう性格なのです。
私は一時的に頑張るならまだ頑張りますが、自分の力量を超える事はしたく無いのです。

米国株は、トータルプラスで、勝ち逃げです。

という事で、米国株の個別株はサヨナラしました。
(流石に投資信託では保有していますが。)
日本株のピンチ情報位なら、流石の私でも大丈夫だろう…。
というより、大丈夫にしておかないと…笑。

また税金や為替等も引かれるし、ざっくり考えると、350万円位、現金(また為替見て円安の時に替えたいですが)に戻ってきた感じですかね…。

けれども米国株、やらないより、やって楽しかったです。
米国株の配当利回りは確かに高いですし、4か月に1度の配当というのも良かったです。
(良かったと言いつつ、面倒だからネオモバ始めるまで一切見てなかった癖に…笑。)

350万円入ってきたので、また日本株を楽しもうか、そろそろ新築戸建を考えているので、その資金にしようか、また考えようと思います。

配当利回りの変化

因みに、冒頭のリンクで紹介していた私の配当利回りですが、

から、

こうなりました。
(今年2月からの購入分や、ネオモバは反映させていません。)

終わりは、
まぁこんな事もあるんだなぁ…、結果何とかなりそうで良かったけど、
自分が楽しめる範囲でやるのが一番大事だなと思いました。

そして、ここからがまた始まりでもあります。
纏まった資金が入るので、
戸建購入、教育費等、今描いている今後への事について、
またどの様にお金を使っていこうか、
自分と家族と、対話して、楽しく進めていこうと思いました。

励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

関連記事

リンク数がおかしかった人気記事です…笑。

2022年2月現在の年間配当金額(2月27日追記)

6 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です