円安と米国株で爆益させて頂きました

励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

こんにちは、Icoです!

以前、諸事情で米国株より撤退した私ですが、

米国株から撤退します

そこから更に、ドルのまま放置していました…笑。
いくらニュースに疎い私でも、4月末頃に1ドル130円代だった事は記憶に新しく、
件の米国株記事を書いた当時は126円だったので、
余剰資金だし放置していてもまぁ良いかなと、放置していると、みるみる上がってきて下さいました。

すみません、今回は自慢です。

米国株にINした頃

私が米国株に手を出したのは、2020年の秋ごろです。

それまでも、FXや楽天の外貨定期の優遇権利でちょこちょこ触っていましたが…、
私は、刻々と変わる為替が苦手過ぎて、預けても気になって気になって仕事中もソワソワしちゃっていたので、
本当に向かなくて米国個別株なんぞ買えるか!と、思っていた人です。
(因みに、日本株も刻一刻変わっていきますが、こちらは注文して、その金額まで上がる・下がるが楽しくて…笑。
世界市場だとキャパオーバーみたいな感じです。
それに、日本株の情報収集すら無理なのに、外国とか、もっと無理です!)

多分、Twitterで、投資アカウントを作った頃が、2020年9月で、そこから米国株をしている人のツイートを見たりして、
「あー、教養がてらやってみるか。」とか、そんなきっかけで始めたと思います…笑。

気になる会社を幾つかリストアップして、
馴染み無いから適当な業種とようやく意識し出した利回りで、この辺良さそうかなーと、
AT&T(T)と、エンブリッジ(ENB)を買って、
(寧ろ、ここから利回りを意識しだした気がします…笑。)
売買面倒だし、老後まで長期保存のつもりで、500株ずつ買いました。

その頃のドルは、

104とか、105円位ですね。
「万が一でも売る時は108円とか、この時より高かったら良いや~。
手数料とかあるみたいだけど知らんし、トータルプラスなら良いや~。
為替嫌いだもん~。」とか思ってた気がします。
…今でも、手数料が幾らか知りません…笑。
(日本円に換金し直した時にプラスだったらOK♪という感じで。)

再び円安が

冒頭でも述べた通り、諸事情で米国株から撤退しました。
が、

「1ドル130円代を見てしまった今、せめてそこまでは待ちたい。」と、
YAHOO!ファイナンスアプリの通知を131円で設定して、放置です。
(因みに、この設定も10日程経ってから、気付いて設定しました。
131円目前だったので、その金額です…笑。)

何だったら、SBI証券会社から住信SBIネット銀行に移すのも、しばらく忘れていたので、移して設定した当日に通知が来てビックリしたと言いますか…笑。
為替系、嫌いな癖に相性は良いみたいです…。

今回は、口座に34398.74$がありました。
今、131.02円か。

これ以上追い過ぎても、欲を出し過ぎるのは良くないから、これ位にしよう。

…もうちょっと、更新ボタンをポチ、ポチ…笑。

131.12円で、注文しました。
因みに、翌朝にも132円でしたが、こちらを執筆時、更に上がって、132.5円とか行ってます。
(読み直しで再度気になって見たら、134円です。
凄…!!)

ここまで行くのは想像出来ませんでしたし、130円を超えた時点で十分凄い結果だし、欲を出し過ぎるのもなぁ…と、
特に悔しい思いはありません。
そもそも、為替嫌いですもん。
出来る事なら触りたくないレベル。
さっさと売れたら、ホッとします…笑。

負けなきゃ良い。
そして、十分に勝った。

トータル勝利

細かい計算とか、手数料とか、税金とか、
私、本当に苦手なので、凄くシンプルに、
米国株の売買もひっくるめて出させて頂きますね。←
(得意な方や、お時間ある方は、暇つぶしに計算して楽しんで下さい…笑。)

①購入金額(日本円)

3190278円(上2か所の買付金額)

②日本円に戻した時の金額(日本円)
4510362円(前項最後の写真下部の、注文金額の換算金額)

②-①=

1320084円

132万円、純増しました。
おおおおお☆

(配当金まで更に遡るのが面倒なので、本当に気になる方だけ計算して下さい…笑。)

うんうん、2年せずでこの成績なので、確かに、米国株は儲かるなぁ☆

しかし、良い円高の時にIN出来て、まさか131円を振り切ってきてくれた事が、非常に大きいです。
購入していた2銘柄の内、1銘柄は超プラスでしたが、もう1銘柄はマイナスでしたし。
そこに税金、為替手数料等を引いた手取り。
でかいですね。
我が家にとっては、半年分の生活費に相当します☆

ただ、再現性は、難しいので、最初に述べた通り、「自慢」になってしまいます。
完全に最後は運です。
(そもそも投資に再現性とは…と思いますが。
なので、約定金額等ははなるべく出して、売買の目安にして貰おうと思っています。)

今回になるべく近付けるには、
投資の鉄則
安い時に買って(円高=100円前後)、
更に遊ばせて(プラスに向かいそうな米国株の購入で配当金)、
高くなれば売る(円安=それこそ130円前後)
です。

勿論、下がる時もあります。
私は本来、損切が大嫌いなので、下がったら塩漬けコースですが、
だからこそ「余剰資金」での投資が本当に大事だと思います。

あと、若さは大きいと思います。
32歳、若いつもりはありませんが、これが逆に円高になっていた場合、
「老後資金がー!」「子どもの学費はここにかかっている!」という様なパターンだと、
気が気で無かったと思いますし。
いくら家計が薄給でも、目先で必要なお金では無いからです。
守るものが少なく、失敗しても自分のお小遣いですし、子どもはなるべく近くで育てたいですが、心身に問題は無い(ハズな)ので、労働も可能だからです。
また、「お金があるから投資」「お金を確保しつつ投資」では無く、
「少ないお金で精神的に豊かに暮らす術と思考を、先に身に付けた上で投資」をしているので、
いざ貯蓄が減っても、含み損が目に留まっても、「まぁ気長に待つか。」というスタイルです。

(因みに、この術と思考が多分多くの方には難しいのかな…と思っていますが、
私の節約や家計簿記事で考え方やクセが随所に出ていると思うので、
参考になりそうな所を無理のない範囲で、自身の節約したい面に上書きしていって貰えると、
薄給でも生きていけるので、必然的に余剰資金が増えます…笑。)

今後も嫌いで避けたい為替や米国株ですが、

もしまた似たような円高や暴落が来れば、「撤退しました。」とか言いつつ、私は再度INするかとは思います…笑。
波を見てると約5年毎に行ったり来たりしています。
5年後どうなっているか分かりませんし、私の環境も変わっているかもしれませんし。
刻一刻と変化する数値は、嫌いです。
けれども、だからこそ、そこに「自分にとって悪くなっても、いずれ上がる希望がある。」という事も識っています。
その時は、せめて反省を活かして、保有株の重大情報は見逃さない様にしておきます…笑。

※投資は自己責任です。
円安も今後、どうなるかは分かりませんが、
つい私の記事で興味を持って下さった方には、爆益の運のお裾分けがあります様に。
(利益が出た額と同じ位、大損する可能性を覚悟の上、投資をお楽しみ下さい。
私が一番肝に銘じている事です。)

励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

関連記事

この記事を書いている時、動揺し過ぎて、もう1銘柄が既に爆益だった事を普通に見逃していました…笑。

米国株から撤退します

自分の節約スタイルを確立すると、余剰資金が増え、含み損が300万円あっても「まぁ全然暮らせるわ。」と、氷河期も平気です…笑。

私の節約スタイル

大人気薄給家計シリーズ、4月分です。そろそろ5月の締め日です…。

我が家の家計・2022年4月度

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です