励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村
こんにちは、Icoです!
今回は、東海東京フィナンシャル・ホールディングスです☆
名前が長くて、証券コード(8616)で覚えています…笑。
「…あれ、東京東海だっけ?」とか、混ざりますし………。
何だったら、8766東京海上も混ざります…。。。
単元株で保有90銘柄近くあると、銘柄名が怪しい事も多く、ブログを書く際には毎回正式名称をチェックしに行く所から始まります…。
目次
8616東海東京フィナンシャルHDとは
中部地区を中心に、対面営業を主体にしている準大手証券会社です。
東海東京フィナンシャル・グループの持株会社です。
東海東京証券等を中核に、証券業務を担当しています。
設立は1929年。
あと7年待っていれば、記念配当でも無いかな…と期待している会社です…笑。
配当利回りは5%を超えており、高配当銘柄ですが、経常利益・配当に、年によってバラツキがあります。
2020年からは年々増えてきているので、利回りへの欲に、私はNISA口座で保有しています!
(各記事へのリンクは、記事一番下の関連記事にも纏めているので、先に今回の内容を読みたい方は、そのままお進み下さい。)
2021年NISA購入銘柄
何だったら、息子名義も保有しています。
2021年ジュニアNISA購入銘柄
娘名義でも保有しています。
2022年ジュニアNISA購入銘柄(娘)
私の中で、この銘柄が熱かった様です…笑。
自分のNISA分を買い集めてから400円切る様になられたので、今は安いですしね…!
株主優待
権利確定月は3月です。
保有数・年に応じて、頂ける内容が異なります。
・QUOカード
100株以上1000株未満の保有で、500円分のQUOカードが頂けます。
ただし、3年以上の保有が条件です。
・カタログギフト
1000株以上で頂けます。
こちらは保有年数縛りは、今の所ありません。
1000株以上 | 2000円相当から1点 |
3000株以上 | 2000円相当から2点 |
5000株以上 | 5000円相当から1点 |
10000株以上 | 5000円相当から2点 |
配当利回りが良いですし、カタログギフトが好きなので、私も息子も1000株以上で保有しています。
娘のジュニアNISA記事から、株価に特に変化はない感じです。
約370円、
配当利回り5.41%、1000株のカタログ2000円相当の優待利回りは0.54%です。
似た様な銘柄ですと、8601大和証券グループがありますが、
私が気になった時、そちらは右肩上がりでどんどん上がられ、指を咥えて眺めてまして…笑。
8月に入って減益発表で株価が600円を切ってくれたので、チャンスとばかりに買い漁っておきましたが、
それでも東海東京安いですよね~☆
(最近余裕資金が無くなってきたので、株価が安い方をつい求めてしまいます…。)
我が家には、7月2日にカタログが到着しました。

2000円相当のカタログ内容、全載せです。
見開きで2個ずつの紹介ですが、息子の分もあるので4個ずつ纏めて。

2の月化粧は、大阪銘菓です☆




色々悩ましいのですが、珍しく旦那と私の食の好みが一致しました。
私・旦「お茶漬け!!」
私「でも、せっかく色々あるし、2名義別々の頼む?」
旦「いや、1種類ずつっぽいし、それぞれ1個ずつ食べたくない?」
私「乗った。」
という事で、お茶漬けを2セット頼みました。
カタログギフトはハガキかウェブで注文出来ます。
ハガキは7月31日必着、ウェブは7月31日までの申し込みです。
最近、「かぶぬしゆうたい、またハガキ、ポストだしにいきたいな~♪」という息子からの催促で、ハガキで出します。
申し込み1週間程で届きました。
美味しく大好評☆
頂いた株主優待です。

アップで。

懐中しるこみたいですね☆
各お茶漬けの成分です。

息子には、鯛と鮭を2個ずつあげました。
私は朝はご飯派で、ふりかけやお茶漬けで食べる事が多く、
この株主優待は旦那が休みの朝に、旦那・息子と3人で食卓を囲んで食べています。
(娘は基本、手があくまでリビングで放牧されています。)
私はうに、ちりめん山椒を。
旦那は柚子胡椒、たらこを食べました。
それぞれの素材の味がちゃんと引き立ち、上品な味です。
本当、本格派!
しかも、これ、楽しいんですよね!!!

最中の中にお茶漬けの素が入っているので、
パコっと穴を開けて、トポトポ熱湯を注ぐと、中からこんこんと海苔やあられが出て来て、息子は「わぁあ♡」と大喜び♪
梅の花の方は、中心の点(筒状花)の部分だけ穴を開けても出て来るのですが、「え、こんな隙間から出て来るの?」とビックリしてしまいました。
大人も見ていて楽しいですが、子どもがウキウキワクワク目を輝かせているのが最高に可愛いですね!
![]() | 価格:1,870円 |

息子には少し味が濃い様で、2回に分けて食べて貰っています。
(多めに作って、朝食べて残りは昼ご飯的に。)
普段から食べている物が、こうして優待で頂けると、特別感が出ます☆
こちらは味も非常にレベルが高く、しかも楽しい!
また次回もあれば頼んでしまうかと思います!
配当も引き続き、高利回りを維持して頂ければ嬉しいです。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
私の昨年の私のNISA口座で買い集めました。
2021年NISA購入銘柄
何だったら、息子名義も保有しています。
2021年ジュニアNISA購入銘柄
娘名義でも保有しています…笑。
2022年ジュニアNISA購入銘柄(娘)
[…] 高利回り☆株主優待・8616東海東京フィナンシャルHD 2022年3月 […]
[…] 高利回り☆株主優待・8616東海東京フィナンシャルHD 2022年3月 […]
[…] 高利回り☆株主優待・8616東海東京フィナンシャルHD 2022年3月 […]
[…] 高利回り☆株主優待・8616東海東京フィナンシャルHD 2022年3月 […]