励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村
こんにちは、Icoです!
今回は、カタログ優待の、ゲームカード(GC)・ジョイコHDです☆
今年で頂くのは3回目になります。
※申込期日が8月末までなので、まだの方は早めに!
目次
6249GCジョイコホールディングスとは
昨年紹介させて頂いたので、企業紹介は省略させて頂きます。
(各記事へのリンクは、記事一番下の関連記事にも纏めているので、先に今回の内容を読みたい方は、そのままお進み下さい。)
株主優待・6249GCジョイコホールディングス
株主優待
権利確定月は3月です。
100株以上、500株以上保有でオリジナルカタログ優待が頂けます。
長期優待もあり、少しずつ額面が増していくのが嬉しいです。
1年未満 | 1年以上3年未満 | 3年以上 | |
100株 | 2000円相当 | 2500円相当 | 3000円相当 |
500株 | 3000円相当 | 4000円相当 | 5000円相当 |
私は100株を保有し、今年で頂くのは3回目です。
今回は2500円相当ですが、来年から3000相当にアップします。
私は1079円で買いましたが、現在1026円…お買い得ですね。
配当は3.9月に17.5円ずつで利回りは3.41%です。
優待利回りは100株で1.95%以上です。
我が家には6月28日に案内が届きました。

昨年に続き、今年もカタログの中身を一部紹介させて頂きます。
(※ウェブ媒体では、自分の金額分しか確認出来ないので、2500円相当のみの紹介です。)
100株以上 1年未満 2000円相当

ウェブ上で確認すれば中身は一緒かと思いますが、カタログ紹介分のラインナップが変わりましたね。
おおお、カルピスが♡
しかし、恐らく今年もカルピスは2000円相当からしか選べません…。
100株以上 1年以上3年未満 2500円相当

去年よりもジュースやゼリーが載っているので、「これ良いな♡」と思う商品が!
(届いてから申し込み期日までは暑い時期なので、冷たさを連想する商品があると、見ていて嬉しくなります。)
今回もですが…、選択肢に大好きなカルピスが……ありません!!!
WEB版を隅々まで見ましたが隠れていません!!
去年も申込ハガキでご意見ご感想の所に「増額してもカルピスがあると嬉しいです。」と書いて送りましたが、今年も意見は反映されずでした…。
毎年売買して、保有1年未満に戻るしか…笑、と思いつつ、
今年も書き書きしておいたので、来年こそ反映されているのでは…と、期待しておきます。
来年から3000円相当の喜びもありますし☆
100株以上 3年以上 / 500株以上 1年未満 3000円相当

恐らく来年はこちらです。
富良野ソフト、ピオーネゼリーが気になります。
(メロンを頼みたいのですが、旦那がそこまでらしく…。)
500株以上 1年以上3年未満 4000円相当

4000円相当になると豪華ですね!
500株以上 3年以上 5000円相当

あ、KDDIで選んで美味しかった千本松牧場のアイスが♡
人気銘柄!株主優待・9433KDDI 2022年
ビールも選べます

このページだけは、去年と一緒でした…笑。
私はアルコールアレルギーで飲めませんが、
1年未満でもビールが選べる優待は、多くの方には嬉しいのではないでしょうか。
保有数・年数がアップすれば、アサヒ、キリンと会社が選べる様になるのもポイントが高いですね。
是非案内が届いたら早めに申し込んで、暑い時期のお風呂上りに一杯いかがでしょうか。
WEB掲載分(一部)
WEBでは額面分しか見る事が出来ず、需要がありそうな食品と洗剤関係(主婦目線)を紹介させて頂きます。
(昨年は子どものおもちゃを選択しました。
記事一番下の、関連記事にリンクがあります。)
食品以外一覧

これらを1つ1つ見ていくのが、また楽しいんですよね☆
洗剤

食品関連

















この辺りからの、お菓子関係も捨てがたいです♡




以上です!
色々あって魅力的ですが、お米は何kg等と、内容量等を控えておくのを考慮していませんでした…すみません。
でも大丈夫、惹かれちゃったら保有しちゃいます。
(え、私だけ?)
今回頂いた夏にピッタリな物
ゼリーかジュースか迷いましたが、
こちらにしました。


今回こちらを選んだ理由は、
暑いので冷たい物が食べたかったのと、
私が全種の果物を食べられるラインナップだからです…笑。
私は南国系の果物にもアレルギーがあって、パイナップルやマンゴー等があると頼めなくて…。
こういうゼリーの詰合せには、大体1つは入ってますが、今回は無い!
運命を感じます!(そこまで感じる迫害ぶりなんですよ!)
冷蔵庫で冷やして、旦那と白桃ゼリーを食べてみます。
む、これは結構ゲル化剤が効いていてツルンでは無く、…ブルンブルンした感じです…。
個人的にこれは…、
私・旦那「「凍らせた方が美味しいかも。」」
食の好みが真逆の2人の方向性が、珍しく一致しました。
我々はブルンよりもツルン派なので、容赦なく凍らせましたが、
凍らせる事で夏のおやつに丁度良くなり、美味しさもアップです!
ゼリー改めシャーベットとして、楽しんでいます☆
種類もたくさんあるので、子どもの年齢がもう少し上がれば、家族皆で選ぶのも楽しめそうです。
![]() | 価格:3,240円 |

最安値を求めましたが、送料を含むと3000円を超える商品みたいで、ちょっとお得な気分です☆
来年は、2000円相当以外にもカルピスの選択権を!
お願いします!!!
お読み頂きありがとうございました。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
昨年のGCジョイコの優待内容です。
株主優待・6249GCジョイコホールディングス
昨年GCジョイコで選んだ商品と、1歳過ぎの息子の鉄の話です…笑。
電車大好きな息子(GCジョイコ・南海電鉄株主優待)
GCの選択肢にもあった千本松牧場のアイス、息子も大変気に入ったので、また頼みたいです。
人気銘柄!株主優待・9433KDDI 2022年
[…] カルピス☆株主優待・6249GCジョイコホールディングス 2022年 […]
[…] カルピス☆株主優待・6249GCジョイコホールディングス 2022年 […]