にほんブログ村に参加しています。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村
こんにちは、Icoです!
さて、今回は女性向けのアパレル株主優待のお話になりますが、
それだけでは面白くない方もいると思うので、私の失恋話についても書かせて頂いております…笑。
ぜひ、お楽しみ下さい。
目次
2792ハニーズHDとは
レディースのアパレルショップ「ハニーズ」を運営しています。
店舗数は、2022年5月末で、国内871店舗…!
プチプラな事もあり、年齢層的には10~20代かと思われそうですが、
コルザ:10~20代のトレンドを意識したヤングカジュアル
グラシア:OLターゲットのオフィスカジュアル
シネマクラブ:30~40代でも安心して着られる、年齢を問わないノンエイジ
と、3つのラインで展開されています。
私も勤めていた時に、時々オフィス用の服を購入していました。
プチプラファッションと言えば、
個人的に、しまむらは「結構ちゃちいな…。」と買った事が無く、
あとはearthの福袋で普段生きています。
セーターがたくさん入っていて、安いので、重宝しています。
(各記事へのリンクは、記事一番下の関連記事にも纏めているので、先に今回の内容を読みたい方は、そのままお進み下さい。)
2021福袋(スタバ・ルピシア・earth・コメダ)
ファッションは明るく無い人なのですが、
今回久々にハニーズのお店に行くと、
可愛い、また綺麗な服もたくさんあるので、凄くワクワクしました。
(プチプラ以外では、登山が趣味だったので、
コロンビア、marmot、フォックスファイヤーといった、
アウトドアメーカーの服も実は多いです。)
株価・利回り・取得金額
株価は現在、約1610円。
配当利回りは3.42%、優待利回りは1.86%です。
私の購入金額は…980円だったかな。
去年、売ってしまってて。
優待記事を書くのに、久々に株価を見たらビックリしました。
今年、アパレル系、結構上がってる所が多いですね。
株主優待
権利確定月は5月です。
優待を頂く為に、1年上の継続保有が条件になりました。
(このタイミングで、「もうあまり上がらないかな。」と売りました。)
優待内容は、ハニーズで使えるお買物券です。
1枚500円で、保有数に応じ、頂ける枚数が増えていきます。
100株 | 6枚(3000円分) |
300株 | 10枚(5000円分) |
500株 | 14枚(7000円分) |
1000株 | 20枚(10000円分) |
お買物券は、オンラインショップでは利用できませんが、
本当にビックリする位、あちこちに店舗があるので、
お家の近く、お出かけ先等で、普通に見かけるかと思います。
プチプラを愛用している身としての意見ですが、
生地感や実際の着心地等も、店舗で確認しておいた方が、間違いはありません。
(身長が低いのもあって、着てみたらやっぱり違った…という事も多々あるのでね…。)
優待は、我が家には8月30日に届きました。

有効期限は、約1年ですね。
お出かけ時、あちこちにお店があるのは横目に見ていたのですが、
なかなか優待券を持ってお出かけするタイミングが無く、
今回、「ハニーズにも行くぞ。」と使う事にしました。
今回購入した物
元々、黒パンプスが無かったので、
(先の幼稚園記事の、祖父のお葬式に参列する際に、持ってない事を思い出して母に借りました…。)
そちらを買う予定でした。
2500円程で売っています。
あと、ベルトを探していました。
1000円位か。
仕事用のスーツパンツを慌てて買ったのですが、思った以上にウエストが大きくて…。
バレない様にカーディガンを着用しています…笑。
あとは、店内をぐるりと歩き回ります。
私、身長が低く、ぽっちゃりな人だったんで、服を買うのはあまり好きではありません。
ズボンは毎回試着して、鏡を見て、太ももの太さに溜息ついてました…笑。
なので、本当に気まぐれだったのですが、

うあー、この色、好き、合う、絶対合う自信ある!
いやでも待って、最近のワンピースの丈、恐ろしい程長いから、引きずる?
Sサイズある?え、取り寄せ?
えぇーい、取り合えずMを試着してみよ!
…あ、意外といける。
買うか。
優待3000円分だし、他のは、別に良いや。
パンプス…、もう近々誰も死なないでね?
仕事パンツも、今後はまた週1位で入ろうと思ってるから、まぁ良いや。
こっそり棚に戻し、ワンピースと共に、レジに行きました。
しかし、私、これをちゃんと着こなせるか…?
私「こういうワンピースって、どうやって着こなすんでしょう…。
肩にカーディガンかけたりして着るんですか?
(このトレンドからアップデートされていない。)」
店員さん「いえ、普通にカーディガン着て頂くだけでも可愛いですよ。
例えば~…(取りに行ってくれる)、
お色味合わせて貰っても良いですし、ピンク系も可愛いです。
あとは、ザックリ編んでいる涼しげなレースの物とかも。」
凄い、服に合わせて頂くと、一瞬でイメージわきました!
せっかくなので、追加でカーディガンも買いたいのですが、以前買った福袋でまだタンスが埋まっていて、
今回も本当は買うのを延ばしに延ばしていた所もあるので、
泣く泣くですが、ワンピースだけ買いました…。
ありがとう、むっちゃ良い店員さんで、こういう人大好き!
因みに私は、アウトレットにも行きたくて、りんくうシークルにて購入したのですが、
シークルのLINEお友達追加でハニーズ商品が5%オフの割引も受けられ、

306円で購入できました。
今回、改めてお店を見回して、
「あー、そろそろミドサーの私でも全然いけるし、earthは無難な物が多くて好きだけど、
ハニーズはオフィスカジュアルや、華やかなのも多くて好きだなぁ♡」
と、また株主になりたいなと思ったものです。
まぁ株価を見て、もっと下がってから購入しようとは思い直しましたが…笑。
因みに、こちらも既に売っていますが、アダストリアも保有していて、
こちらは旦那が服を新調しないので、旦那用になっていました。

また株価が落ち着いたら、ファッション系の優待銘柄も買いたいと思います。
フラれた方が、可愛くなるんだよ
さて、私、ハニーズで初めて服を買ったのは、確か大学2年になりたての頃です。
大学1年から付き合っていた奴にフラれてしまいました。
奴曰く、奴が鞍替えしたという女は「俺が守ってやらねば。」とか言わせてたタイプだそうだ。
ううむ、確かに、当時の私の女子力とは…だった(※今も無いだろ)。
普段からコツコツバイトをしていたし、貯金も真面目にしていたタイプだった私は、
3万円程可愛くなる為に投資をしようと思った。
人生初、ゆるふわくるりんパーマをかけた。
元々胸辺りまでの長さの天然茶髪なので、一気にフェミニンになった。
最近買ったのは、ライトオンとかでボーイッシュな服だった。
よし、可愛い服を買おう。
ハニーズに行った。
何、トレンチコート?
オシャレ!
見るのも買うのも人生初なんですけど。
オフホワイトも水色も可愛くて、思わず2着(1万円いかなかった。)買った。
あとは、ひたすら服を買った。
しかし、…に、2万円いかない…!
ハニーズ、これだけ服を買いこませてくれたのに、安い!
(多分セールとかだったのかも。)
以降、
元彼は普通に学科も一緒で会うので、変身後の私を見て「可愛い」と言ってきたし(よし。)、
普段絡みの無い男性にも交際を申し込まれまくって怖くなって、面倒になったしオシャレは控える事にして(それなりに知らない相手とか無理)、
ストレスが溜まった時に服を買う事が数年に一度ある事が分かり、「プチプラショップにてストレス発散代(服)貯蓄」なる物を設ける事にしました。
(その後は、同じくプチプラなearthが好きになり、earthで発散してました。
今は服が余ってるので滅多に買わなくなり、
お金を使う発散は、育児ストレスでの、
優待のQUOカードを使っての深夜のコンビニのお菓子買い食いとかかな。)
この失恋は、私に色々教えてくれましたが、
普段は試着で溜息を吐きまくる私でも、
この時ばかりは不思議と服が似合ってくれて満足度が高く、
ストレス解消とはいえ、
自分のファッションのアップデート的にも、ストレスでの購入意欲アップも良い事なんだと悟らせてくれました…笑。
これが「お給料が入ったら。」では無く、「数年に一度、服がヘタる頃」というのが、
普段コツコツ、たまに発散の私らしいお金の使い方だな…と思います…笑。
失恋の痛みを和らげてくれたり、
自分の無駄遣い(?)の衝動の丁度良い矛先になってくれたり、
実は自分の人生で支えになってくれたハニーズでした。
今後も、服がそろそろヘタって欲しくなってきた際には、ストレスも溜めて、発散させに行かせて頂きます。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村
関連記事
earthは安い!
今年購入した福袋については、10月末に記事を書かせて頂こうと思います。
2021福袋(スタバ・ルピシア・earth・コメダ)