月1読書書評・知識 社会人として必要なニュースの読み方が5時間でざっと学べる

日本ブログ村に参加しています。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

34歳の誕生日を迎え、新習慣として月1読書をする事にしました。
読書は元々好きだったのですが、育児をする中で、なかなか読む余裕が無くなりまして…汗。

今回も図書館で借りた本を1冊紹介します。
来月は小説かもしれませんし、経済系かもしれませんし、突然歴史関係や旅行本かもしれません…笑。

これまでに読んだ本も軽く紹介。
ぜひ併せてお楽しみ下さい。
(各記事へのリンクは、記事一番下の関連記事にも纏めているので、先に今回の内容を読みたい方は、そのままお進み下さい。)

 

月1読書書評・育児 男の子の育て方
月1読書書評・育児 女の子の育て方

今回読んだ本はこちら。

同じく5時間シリーズで、経済と政治版もあります。

イラスト図解 社会人として必要な経済と政治のことが5時間でざっと学べる[新訂版] [ 池上 彰 ]

価格:1760円
(2024/1/18 13:42時点)

本書を手に取った流れ

「社会人として必要な経済と政治のことが5時間でざっと学べる」。
長いタイトルですが、
皆様。
いち社会人なら、ニュースの事、ちゃんと背景や理由や制度等、答えられますでしょうか。

因みに私、ニュースを全然見ません…苦。
投資したらニュースを調べる様になるかなと思いましたが、全くですね…!
ワーママも月に数日出勤レベルなので、専業主婦…と言っても過言では無い立ち位置の為、
働いていた頃と全然情報量も違いますし、
世に取り残されてる感が未だに拭えません。

おまけに、皆が湧き上がる位に良いニュースも、
悲しい悪いニュースも、他人事で感じます。

おまけに政経が苦手な教科でした☆
(首相やらを覚えても、コロコロ変わるのが嫌いなのです。)

だから、ニュースからの判断…というのは凄く苦手なのです。
…何で投資して、プラスで生き延びてるんでしょうね??

今回は、池上彰さんの著書なので、手を取りました。

言わずと知れたジャーナリスト。
私も子どもの頃、授業ででしたが週刊こどもニュース見させて頂いてました。
解説が分かりやすい…と、今も時々番組で登場されてますね。

(〇〇的だとの声もありますが、どなたの意見でも、ちゃんと自分のフィルターを通して見る事が大切だと思います。
私のブログなんかもですね…!)

因みに、私は池上さんの本を読んで、株に好意的になり、投資を始めたので恩人だと感じています。
こういった日常や時事を分かりやすく解説をしてくれる方が、子ども達の時代にも居て欲しい…と思っています。

「この本を読んで、ニュースが分かる様に体系的に勉強し直したい。」
という気持ちで、本を取りました。
また、丁度年末年始で、旦那が休み期間に入るので、
「5時間位、本を読む時間は確保できるだろう…!」と…笑。

本書の中身

第1章・「経済」のこと、これだけは知っておきたい!

第2章・「法と政治」のこと、これだけは知っておきたい!

第3章・「国際」のこと、これだけは知っておきたい!

第4章・「社会と技術」のこと、これだけは知っておきたい!

第5章・「宗教」のこと、これだけは知っておきたい!

第6章・「現代史」のこと、これだけは知っておきたい!

各章の中身・感想

第1章・「経済」のこと、これだけは知っておきたい!

経済に関して。
景気、インフレデフレ、増税についてと、ここ最近の事も取り入れつつ分かりやすく紹介。

仮想通貨、私はよく分からないしとやってないのですが、マイニングという仕掛けが凄く面白いですね!
原油の指標の話も、へーと思ってました。
日経平均株価の225の数値、そんな基準かい!とか。

数の話では、FRB(連邦準備制度理事会→アメリカの中央銀行)が12の理由も。
ここからどの準備銀行が紙幣を発行したのか分かる話も。
Aはボストン、Bはニューヨーク、Lはサンフランシスコと。

必要な事、小話も、バランス良く混じってます。

第2章・「法と政治」のこと、これだけは知っておきたい!

ネトウヨって、そういう意味だったんですね…っ。
でも、右翼左翼、日本では本来と違う意味なんですね…。
うん、政治の話ってあんまりするの好きじゃないので、もう勝手にしてて…笑!

資本主義、社会主義、共産主義、民主主義…、
改めてそれぞれの違いを明確に説明って難しいですね。
私も社会主義と共産主義は混同してました。
因みに日本は、資本主義(経済体制を表す言葉)を採用する民主主義国家(政治体制)です。

国会議事堂は、受付をすれば誰でも見学可能です。

大統領と首相。
首相とは、大臣達を短く指す「相」のトップという意味。

世界各国では、大統領のみ、首相のみ、両方居る国があるが、どちらが偉いかというと、大統領。
大統領は国家元首であり、その国の代表人物。

首相は行政の長…という立場。

第3章・「国際」のこと、これだけは知っておきたい!

日本の島々、占領され過ぎてますね…。
個人的には何の為の国連やねんとは思いますが…。

中東戦争の原因を作ったイギリスも酷いなとか…。。

第4章・「社会と技術」のこと、これだけは知っておきたい!

警察組織について。
推理小説が好きで、警察系はそれなりに…と思っていましたが、結構色々な部署に分かれているのに、へーとなりました。
水上警察、海上保安庁、海上自衛隊の役割等も面白い。

医療制度、年金制度も気になる所です…。
長生きはそりゃ嬉しいものでしょうが、
正直私は寝たきりになったり、通院をしまくらないとならない身体になった時…、
「生きていて楽しいとは思えないな。」と思っています。

私も3年寝たきりの父を診ていた事があり、目を覚まして欲しい気持ちはありましたが、
「子どもやパートナーに同じ気苦労はさせたく無いな…。」と思ったものです。

同じく認知症になった当時同居の祖母にも、周りへ身に覚えの無い散々な事を、言われていた経験があります。
大好きだった祖母ですが、お葬式でも悲しい気持ちは一切無く、静かな心境でした。

「私はガタが来たら、もう周りに迷惑をかける前に、老人ホームにぶち込んで欲しい」と思います。

だからこそ、何十年後か、或いは明日事故で…と思った時に、
今自分がやりたい事、発信したい事等、精力的に、時間を見つけ、頑張りたいと思っています。

勿論、私の考えで、世の中には障害を持っていても頑張って働いている方も居ますし、戦争等の体験を伝えて下さる…自分の人生を活かした自分にしかできない活動をされてる方も大勢居ます。
私がその時に、何かを成せる人であれば足掻きたいと思いますし、
今はしがない専業主婦(一応はワーママ)なので、
まぁ周りに多大な迷惑をかけない年齢で亡くなりたいなと思っています。

まぁ、医者に世間話しに行ったり、湿布貰いに病院に行くのは、辞めて頂きたいですね…。

AIについても、
AI vs. 教科書が読めない子どもたち(新井紀子)という本が紹介されていて、興味を持ちました。

AI vs.教科書が読めない子どもたち [ 新井 紀子 ]

価格:1650円
(2024/1/18 13:52時点)
感想(24件)

AIは文章の意味を理解するのではなく、情報を処理する手順(アルゴリズム)に従って確率と統計で処理をしているだけ。
現状でもMARCHの一部学部に合格する程度の能力はあれど、東大入試の様に複雑な文章の意味を理解する必要がある問題は解けない。

第5章・「宗教」のこと、これだけは知っておきたい!

世界三代宗教について。

ローマ法王、教皇と呼び方がありましたが、日本政府は2019年から教皇を用いているそうですね。
(私は法王の方が馴染みがある気がするので、アップデートしないと…。)

ローマ教皇は、コンクラーベという選挙によって選出されます。
一度聞いたら忘れられない名前…!

現教皇はアルゼンチン出身の気さくな人柄だそうで、社会問題についても意見表明していて、Xでも毎日メッセージを発信しているそうです。

第6章・「現代史」のこと、これだけは知っておきたい!

第二次世界大戦以降の戦争等の纏め。

この辺り、歴史では教科書を読む位でしっかり認識して無かったですし、政治経済でもあまり触れられないので、詳しく助かりました。
寧ろこの辺りしっかり分かって無いから、国同士の諍いが「…へぇ。」という感想しか持てなかったのかもとか…。

以上、ザックリ内容と、読んだ感想でした。
(結構今までは書評と言いつつ、中身メモが多かったので、
今回感想を意識しました。)

2020年初版の本ですが、
今後のニュースを読み解く上でも、参考になる話ばかりでした。
どの章も、過去のニュースを想起した際に「あぁ。こういう事だったのか。」と感じる内容で、
流石、万遍なく必要なばかり書かれています。

私はニュースが苦手で、それぞれに解説を毎回付けて欲しい位の人なので、
こうして体系的に物事、事件、歴史を分かりやすく、纏めてくれているのは、
本当に有り難いなと思います。

5年に一度は、この様な本を出版して頂きたいです!

メモしながらも、確かに5時間程で読破できました。
私は年末年始に自由時間を多めに取って読んでいきましたが、各項目が1.2ページで纏められているので、細々読んでも全然いけます。
朝活、通勤時間、休憩時間、家に帰って落ち着いて、子どもの昼寝・登園中…等。

分かった気になっていた事も、頭にちゃんと落とし込めましたし、
ニュースの内容をより深く分かる為にも、お勧めです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村

関連記事

イラスト図解 社会人として必要なニュースの読み方が5時間でざっと学べる [ 池上 彰 ]

価格:1650円
(2024/1/18 14:01時点)
感想(2件)

同じく5時間シリーズで、経済と政治版もあります。
(こちらは2022年新訂版。)

イラスト図解 社会人として必要な経済と政治のことが5時間でざっと学べる[新訂版] [ 池上 彰 ]

価格:1760円
(2024/1/18 13:42時点)

第4章で登場した本、こちらも読みたいです。

AI vs.教科書が読めない子どもたち [ 新井 紀子 ]

価格:1650円
(2024/1/18 13:52時点)
感想(24件)

賢い子に育てる…親なら、タイトルほいほいされない方がおかしい…笑。

月1読書書評・育児 「賢い子」に育てる究極のコツ

タルムードは親もバイブルにしたい。

月1読書書評・お金 ユダヤ富裕層が13歳までに学ぶお金のルール

男の子ママの育児悩みが多いのは、それだけ「人生の未知」と戦ってるからだと思います。
だからこそ、男の子育児、本当に人として成長させられます。

月1読書書評・育児 男の子の育て方

「女同士だから育てやすい。」とか思ってるママ、赤信号!!
両性育ててますが、「女の子、メンド…。」と日々思ってます…苦笑。

月1読書書評・育児 女の子の育て方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です