ギフトカード♡株主優待・6073アサンテ 2023年

にほんブログ村に参加しています。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

こんにちは、Icoです!

今回は、三菱UFJニコスのギフトカードが頂ける、アサンテです☆

6073アサンテとは

住宅用シロアリ防除のトップシェア企業です。
創業1970年、設立は1973年。
50年以上もシロアリ等の害虫、害獣防除業をされてきました。

湿気対策、地震対策、高断熱施工、太陽光等、
快適・安全な生活を、東北から関西まで守って下さっています。

社名は、創業当時は三洋消毒社という名前でしたが、
1994年にアサンテに変更しました。
フランス語のsante(健康)にアルファベットの第一文字aを冠しています。
また、アサンテ自体には、スワヒリ語で「ありがとう」という意味もあります。

株主優待

権利確定月は3.9月です。

年に2回、1000円分の三菱UFJニコスのギフトカードが1枚ずつ頂けます。

因みに我が家は、私が最初
「ギフトカードは有効期限も無いし、家計の節約にもなるね、良いね!」
と購入したものの、株価は下がり、
「まぁ何枚あっても困らないよね。」
と、息子と娘のジュニアNISAで買い増し、
3名義で保有しているので、

年に2回、3000円分のギフトカードが頂けます♡

因みに、改めて何処で活用できるか調べようと、
三菱UFJニコスのHPを見ると、
こちらのギフトカードの発行は2024年3月末で販売終了との事です。
(利用は引き続き可能です。)
4月からはJCBギフトを販売~と書いてあるので、
次回優待は別のギフトカードになっているかもしれませんね。

我が家は2022年3月度から頂いていますが、
アサンテとして記事を書くのは今回が初めてなので、歴代の写真を発掘です。

2022年3月度。(6/24到着)

2022年9月度。(12/5到着)

2023年3月度。(6/22到着)

2023年9月度。(12/4到着)

写真を振り返って改めて思いましたが、
2022年度の6月分の日付は令和表記で、
9月分は西暦表記ですね。
2023年度は、ギフトカードのみの写真しか撮ってなかったので、次回を楽しみにします。

また、2022年9月分は2022年11/30が発行の日付ですが、
東京→大阪の普通郵便は2日かかるのがデフォ、
土日を含めての配達になったので、到着日が遅くなったのかと思います。

株価・利回り・取得金額

株価は現在、約1670円。
配当利回りは3.89%、優待利回りは1.20%です。
私の購入金額は1580円、
息子と娘は1500円です。

(各記事へのリンクは、記事一番下の関連記事にも纏めているので、先に今回の内容を読みたい方は、そのままお進み下さい。)

2022年ジュニアNISA購入銘柄(娘)
2022年ジュニアNISA購入銘柄(息子)

同時に指値注文し、同時に刺さりました。
1400円代まで下がり、悔しいなーとも思いましたが、
配当利回り4%超えなので、まぁ良いかなと。

我が家の利用方法

三菱UFJニコスのギフトカードは、
全国の百貨店、スーパーでの利用が可能です。

百貨店では、伊勢丹、西部、そごう、大丸、高島屋、東急、パルコ、阪急、丸井など。

スーパーやショッピングセンターでは、アピタ、イオン、イズミヤ、イトーヨーカドー、ダイエー、東急ストア、三井アウトレットパーク、ららぽーとなど。

衣料では、AOKI、はるやま、青山、SHIPS、ライトオンなど。

アクセサリー・洋品では、イワキメガネ、ダイアナ、TASAKI、チヨダ靴店、眼鏡市場など。

家電・家具では、エディオン、キムラヤ、ケーズ、コジマ、上新電機、ニトリ、ノジマ、ヤマダ電機など。

趣味・生活用品では、旭屋書店、イエローハット、カインズホーム、紀伊國屋書店、クスリのアオキ、好日山荘、スポーツデポ、東急ハンズ、日産レンタカーなど。

旅行では、小田急トラベル、近畿日本ツーリストなど。

ホテル・飲食では、木曽路、京王ぷらざホテル、帝国ホテル、東急ホテル、ヒルトンホテル、ホテルオークラ、ホテルニューオータニ、都ホテルズ、リーガロイヤルホテル、ワシントンホテルなど。

日々の日用品や食費の他、
家具や家電購入の補填、
衣料品や書籍代のカバー、
旅行時のサポートと、
色々な面で利用できますね♡

因みに私が今まで利用してきた場所は、2か所。

①ヤマダの株主優待との併用

期限間近!株主優待・9831ヤマダHD 2021年9月
え、またヤマダ?株主優待・9831ヤマダHD 2022年3月
家計の救世主!株主優待・9831ヤマダHD 2022年9月

取得がヤマダHDの株主優待と丁度被って、初めて優待を利用する時に、
「ヤマダ電機で使えるんだ。」と知り、以降購入時に利用しています。

ヤマダは500株保有、
3月で500円割引券が4枚、9月では6枚届くのですが、
1000円で1枚利用なので、
3月分は4000円分買って、アサンテの三菱UFJニコスのギフトカード2枚、
9月分では6000円分買って、アサンテの三菱UFJニコスのギフトカード3枚…という様に、
お金をなるべく払わない方針で買う様にしています。

その最新敏腕買い物記録は、次の日曜日、1/28に投稿予定なので、お楽しみに☆

②ヨンドシーの株主優待との併用

誕生日☆株主優待・8008ヨンドシー(4℃) 2022年2月

自分へのご褒美に、ヨンドシーの優待を利用し、アクセサリーを購入しました。
お支払いの時に、三菱UFJニコスのギフトカードが使えると知り、
安く購入する事ができました。

薄給家計なので、その内家計費のカバーにも利用しようと思っていますが、
今後も自分へのご褒美で消えるかもしれません…笑。
今回書いてて上新電機やエディオンでも使えると知ったので、
子どもへのプレゼント費用で使うかもしれません…!

利用期限が無いので、
余っても大丈夫…と思える所が嬉しいですね。

そういえば、我が家はまだまだ子どもが3歳2歳と小さいので、
カタログは基本的に欲しい物を尋ねて意志を尊重しますが、
金券を家計費のサポートに使わせて貰うのは、何歳までかな…と、ふと改めて考えました。
(QUOカードは残してるんですが、ギフトカードとヤマダ優待との相性が良過ぎて…。)
金券以上のお金は、さりげなくジュニアNISA等で渡してきたので、この辺りは許して貰おうと思いますが、
お小遣いがある程度の額になった時に、本人達に確認していこうと思います。
お小遣いや金融教育に悩んでいる方は、こちらの本がお勧めです。

月1読書書評・お金 ユダヤ富裕層が13歳までに学ぶお金のルール

最後までお読み頂き、ありがとうございます。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村

関連記事

アサンテ購入時の、ジュニアNISAでの購入銘柄の記事です。

2022年ジュニアNISA購入銘柄(娘)
2022年ジュニアNISA購入銘柄(息子)

ジュニアNISAまとめ記事です。

2023年ジュニアNISA購入銘柄(娘)
2023年ジュニアNISA購入銘柄(息子)

ヤマダの株主優待との併用。
次回ブログもお楽しみに。

期限間近!株主優待・9831ヤマダHD 2021年9月
え、またヤマダ?株主優待・9831ヤマダHD 2022年3月
家計の救世主!株主優待・9831ヤマダHD 2022年9月

自分へのご褒美♡
因みに購入後、振り返ってみましたが、全く使ってないです…笑。

誕生日☆株主優待・8008ヨンドシー(4℃) 2022年2月

子どもの金融教育、お小遣いについては、この2冊でバッチリかと!

月1読書書評・お金 ユダヤ富裕層が13歳までに学ぶお金のルール

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です