両コース比較!株主優待・8591オリックス 2023年

日本ブログ村に参加しています。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

こんにちは、Icoです!

大人気のオリックスの株主優待☆
今回は、私がAコース(3年以上の長期)になり、
息子のジュニアNISAのBコース(3年未満)と、
両方のコースを楽しめる回でした♪

既にお持ちの方も、来年長期認定される方も、購入したばかりの3年未満の方も、
是非お楽しみ頂ければと思います。
正直、Aコースは凄く楽しみにしていましたが、

Bコースの方が、良いのいっぱいあるやん???

と言うのが、正直な感想です…笑。
ってか、A・Bコースで全く一緒の商品も…!!!

8591オリックスとは

以前の株主総会ライブ配信の記事で企業紹介させて頂いています。
(各記事へのリンクは、記事一番下の関連記事にも纏めているので、先に今回の内容を読みたい方は、そのままお進み下さい。
株主総会に関しては、当ブログで1.2を争う長さです。)

株主総会ライブ配信・8591オリックス

一昨年の記事は、こちらです。
オープン当初に訪れた、京都水族館での写真もお楽しみ下さい☆

株主優待・8591オリックス

こちらは昨年記事です。
旦那メシをご堪能下さい…笑。

不動の人気!株主優待・8591オリックス 2022年

株主優待

権利確定月は3・9月です。

株主優待は、2024年3月権利が最後です!

3月には100株以上の保有でカタログギフトが頂けます。
3年未満はBコース(3000円分)、3年以上でAコースに(5000円分)なります。
ふるさと優待で、オリックスグループの全国各地のお取引先等が製造・販売する商品が載っています。

また、株主カードも発行され、オリックスの運営するホテル、水族館、カーシェアリングやレンタカー、野球の公式戦ホームゲームを優待価格にて楽しめます。
カードには期限がありますので、切り替わるタイミングは、ご注意下さい。

我が家は私と息子名義で、オリックスを保有しています。
息子はジュニアNISAで保有しています。

2022年ジュニアNISA購入銘柄(息子)

我が家には、6/30に到着しました。

両コースのカタログ比較

並べて表示しています。
後でA・Bコースそれぞれの写真も載せているので、こちらは大体の雰囲気をお楽しみ頂ければと思います。
(ページ数は、AもBも同じでしたが、各都道府県への割合が異なっていたりします。)

1

Aは北海道が8個、Bは3個。

2

3

Aは東京が11個、Bは7個。

4

5

Bはさっさと近畿地方に入りました。

6

Aはウナギも!

7

昨年はBに四角いフライパンセットがあったのに、今年はAのみですね。
1年使ってみましたが、結構優秀で助かってます!

8

9

10

Aコースの方が、4つ選択肢が多いんですね~。

私「………!!!??」

すみだ水族館と京都水族館の年パス…、
両方一緒じゃない…???

ご、誤植…?
しかし、去年のBコースも、2枚となっています…!

つまり、Bコースで一番良いの、年間パスポート!!???

(因みに、ブログのネタばらしされると困りますので…笑、
X等でコメントされる際は、「アレ」とか言い回して頂けると嬉しいです。)

来年がどうなっているか、楽しみです…笑。
因みに、我が家は京都鉄道博物館に日帰りで行けるレベルの距離ですが、
年パスまでは…いらないかな…汗!

Aコースのカタログ

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

ずっとAコースに上がるのを楽しみにしていたんですが…、
何か、思ったより、
「…あれ?」
となりました。

ウナギとかがあるよ…と聞いていたので、
「よし、ウナギ!」と思ってましたが、
2尾ずつなんだなーとか…。
(4人暮らしなのでね。)
ステーキ、この量なんだなーとか…。
(コスパ最重視なのでね!!)

3ページの洗剤か、
4ページの非常食セットとかしか、食指が動かない……笑。

昨年のBコースの宮崎県・鶏のバーベキューセットが優秀過ぎてな…!!

Bコースのカタログ

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

何でしょう、Bコースの方が見慣れているからか、
欲しい商品が多過ぎる…!!

個人的には、以前から9の右下の「りゅうきゅう」が気になっていて、
息子が生魚OKになる3歳まで我慢していましたが…、

我が家の家計・2023年8月度~脱・薄給家計簿?~

薄給家計に逆戻りで、正直大事なのは、

コ・ス・パ!!!

そして何より、ニートの旦那に就職が決まるまで、
胸肉しか買ってはいけない」禁止令を出したので、鶏肉以外をここぞとばかりに選ぶ事にしました。
(魚はね、良いんですよ、禁止してないから。
高いから滅多に買えないけど。。。)

因みに、私自身はアッパーマス層ですが、
結婚前に稼いだお金なので、「別物」と助ける事はしません。
ここを許すと、なぁなぁになる為、絶対にダメだと思ってます。

頂いた商品は、また後ほど。

株価・利回り・取得金額

株価は現在、約2900円。
配当利回りは3.24%、優待利回りは1.03%です。
私の購入金額は約1215円です。
3歳息子のジュニアNISAで1140円です。

我が家的な配当利回りは、
私は7%後半ですが、息子は8%台です。

2020年のコロナショック直撃時に、勇敢に買えていたおかげです。
本当、毎日含み損が更新され、底が見えない恐怖は、
うーん………、
良い経験でした…苦笑。

幸い、3月は権利確定月の銘柄が多く、「多分もうすぐで上がるかな。」と底が感覚的に分かったので、
その通りに復活していってくれて良かったです。
オリックスは私は3月中に買って、その後も含み損だったので、
「じゃあ息子(2月上旬生まれ。里帰り後すぐにジュニアNISA開設。)のNISAも開設できたし、買ってやるかー。」と買いました…笑。

正直、ここまで株価が上がると思ってなかったので、
企業努力だなと痛感します。

我が家が選んだ商品

まずは息子名義、Bコースです。
5ページ左下、国産豚しゃぶしゃぶ用を選択しました。

決め手は、調理がしやすそうである事、
ロース、肩ロース各400gと、量が多い点です。
えぇ、家計を全力で助けに行ってます。

8月家計簿記事で述べた通り、胸肉チャーシューが絶品過ぎなのですが、
栄養的に胸肉に偏りすぎても良くないので、
時々豚肉の出番を作る為のストックとして、置いてます。

私名義、Aコースです。
1ページ右下、北海道ビーフ生ハンバーグセットを選択しました。

デカい…!
(ハサミと比較)

決め手は、この量です。

90g×24個。

24個よ???
3人なら8日分、4人なら6日分持ちますとも!
…あ、実際は、焼くと結構縮んじゃったんですが…笑。

小ささにビックリしたので、この日はゼリーをデザートにし、
ちょっとまだ満足感がありそうなワンプレートを意識しています…笑。
(薄給なので、品数は少ないのですが、ゼリーをたくさん貰ったので、贅沢なノルマ!)
後は、副菜に豆腐を合わせたりとボリュームを出して、1個で間に合わせてます…。
本当は2個食べたい所ですが…!
(3日分のメインが持つだけでも、十分有難いですがね…苦笑。)

冷蔵庫や室温で解凍してからも調理できますし、
冷凍庫から出した直後にも可能です。
なので、どこかにお出かけして帰りが遅くなった日にも、凄く助かります。
ただ、中途半端に解凍した時に旦那が焼いていたら、
「裏返す時に蓋を開けたら、水が跳ねてきて危なかった。」との事で、
冷凍庫から出した直後がお勧めかなと思います。

調理時には、昨年同じくオリックスで頂いたフ四角いライパンが役に立っています。

さて、2024年3月度の株主優待が最後となる、オリックス。
来年は、家計の事情に振り回される事無く、贅沢な商品を選択できる事を祈っています…!

カタログや選んだ商品が、皆様の参考になりましたら幸いです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村

関連記事

質疑応答が熱かった…笑。
株主総会ライブ配信記事です。
※株主総会に関しては、当ブログで1.2を争う長さです。

株主総会ライブ配信・8591オリックス

一昨年の記事は、こちらです。
オープン当初に訪れた、京都水族館での写真もお楽しみ下さい☆

株主優待・8591オリックス

こちらは昨年記事です。
旦那メシをご堪能下さい…笑。

不動の人気!株主優待・8591オリックス 2022年

息子のジュニアNISA記事も、そろそろ書こうと思っています。

2022年ジュニアNISA購入銘柄(息子)

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です