長~い子どもの夏休みを乗り切れ!②プラネタリウム

にほんブログ村に参加しています。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

こんにちは、Icoです!
年少さん3歳の息子と、自宅保育の1歳10か月の娘が居ます。

幼稚園に通うママ友さん達の、夏休みの過ごし方の悩みを聞きまして、
息子が喜んだお出かけ先や、遊びを、
実際の様子や失敗話も交えながら、紹介させて頂きます。

ぜひ、大人も子どもも楽しい夏休みを過ごせる様に、そして行動するきっかけになればと思います。

前回は、定番プールです。
(各記事へのリンクは、記事一番下の関連記事にも纏めてます。)

長~い子どもの夏休みを乗り切れ!①プール

定番…ですが、

子どもと行くには、持ち物、どんなプールに、どんなアクシデントが…?と、参考にして頂ければ幸いです。

今回は、「3歳で早くないの?」とビックリされるかもですが、
プラネタリウムです。

プラネタリウムは何歳から?

うん、子どもによります…笑。
プログラムによっては、小さな声でのお喋りもOKな所もありますが、
基本的には時間中、座れるかどうかですね。
息子は3歳でデビューしました。

映画館が近いので映画も考えましたが、
2時間近くずっと集中してくれるかという不安、
仮に息子が大人しく見ていても、周りの子で音声聞けないと「あー…。」となりそうなので…笑。
あと、近いが故に、「また見に行きたい。」とか、
親が映画行く時に「ついていく。」と言われると(月1ペースで映画を観に行く夫婦なのです。)、
困るんですよね、親が。

プラネタリウムは、40~45分程、
時間帯や曜日によって子ども向けプログラムもありますし、
3.4か月で上映作品も変わるので、丁度良いんですよね。

〇才以下は無料…という所も多いですし。

なので、我が家は映画デビューよりも、プラネタリウムが先です。

元々、昨年秋の名古屋の旅行で、子ども向けのプラネタリウムという考え方がある事を知り、
その内デビューさせたいと思っていました。

名古屋旅行③名古屋市科学館は2歳児の知育にどうか

因みに、私も幼稚園の頃に園のイベントでプラネタリウムに行った記憶があります。
家族で行く…という事はありませんでしたが(天文台に泊まった事はあります。)、
自分が幼少時に訪れた事があると、子どもを連れて行くのに抵抗が無いんですよね。
私はこういう点でも、小さい頃から、「子どもをあちこち連れて行く」という事は大事にしているつもりです。

我が家が訪れたプラネタリウム

プラネタリウムは、名古屋市科学館の様に、科学館に併設された所もありますが、
文化センター併設等、意外と各所各所にあります。

今回は、大阪府堺市中区にある、ソフィア・堺プラネタリウムに行ってきました。

ソフィア堺プラネタリウム

文化センターに併設されたプラネタリウムで、
平日でも5本、休日には7本も上映…いえ、投影されています。

大きく、赤ちゃんOKのファミリー番組、
小学生で理解力がある子向けの一般番組、
ちょっと大人向けのヒーリング番組があります。

料金は、
1番組観覧券
高校生以上510円
4才~中学生250円
2番組観覧券
高校生以上810円
4才~中学生400円
3番組観覧券
高校生以上1220円
4才~中学生600円

え、そんなに連続で観る??

天体観察会も定期的に開かれており、
第1.3.5土曜日、第2.4金曜日の、19:30~21時、
参加料は無料です。

良いなー、堺市、住みたい~☆
天体観察会、凄く楽しそう♪

上映内容

我が家は今回、
「まくまくんの星空大冒険」と、
「しまじろうとおつきさまのひみつ」の2本を見に行きました。

息子、まくまくんの歌が大好きなんです。
え、知らない?
宇多田ヒカルさんの「ぼくはくま」のくまですよ!
息子が生まれた年は、NHK「みんなのうた」50周年と、歴代音楽が放送されている時期でした。
録画もしていた所、0歳息子がこの歌を気に入ってくれて、そのまま今も残して時々流しています。
娘も息子も、見入ります…笑。

しまじろうも、普段からアニメも観てますし、チャレンジもやってましたし、
何より息子は、「あ、お月さまがでてる!お月さま、こぉんばぁんは♡」と、
月好き&挨拶が超可愛くて…、もっと好きになって欲しくて…笑。

他にも、恐竜や、名探偵コナンの番組もありました。
個人的には、コナン大好きなんで、そっちを凄く観たかったです…笑。
1人だったら、KAGAYA studioのヒーリング番組とかも観たかったですね!!
私はパズラーなので、KAGAYAはパズルの方で馴染みがあったのですが、そうか本業こっち(星関連)かと、繋がりました…笑。
(HPも見たことはあるんですが、昔はイラストにしか興味無くて、他は覗いて無くて…。)
そういえば、今期(7/21~)は、久石譲さん初の、プラネタリウムの為の楽曲のプログラムもあって、
子どもを置いて観に行きたい…笑。

待ち時間も楽しい

ソフィア堺はプラネタリウムがメインながらも、科学館の様なコーナーもあります。

ボタンを押したら、投影機が動きます。
他にも隕石にも触れたり、

巨大な地球儀で、日本はどこかな~と探したり、

水金地火木土天海…と大きさの違いにビックリして貰ったり、

まぁ、子どもはよく分からず、グルグル回すの好きですよね…苦笑。

まくまくんの星空大冒険

まずは、まくまくんから。

入り口でチケットを渡し、入場します。
映画館の様に、階段状に座席が並んでいます。
疲れにくい場所にピンと来て、一番上の方の座席に座りました。

(因みに1歳娘は、旦那に任せて今回は連れて来ていません。)

「ぼくはくま」が流れていて、
気分が凄く上がりますね♡
息子も、「ぼくはくまのおんがくだぁ♡」と喜んでいました。

恐らく、高校生位の女の子2人組も来ていました。
まくまくんのファンかもしれません。

さて、子ども向け番組なので、小さな声のお喋りはOKですが、
懸念事項は、番組が始まるまでの、今夜の星空解説に、どれだけ息子が飽きないか…です…笑。

夕方の空から、お月さまが出て、一番星を探します。
次第に星が空を覆い、プラネタリウムならでは、
星と星を結び、星座を投影してくれます。
正直、この投影が無いと、〇〇座の姿を思い描けなく無いですか??
昔の人の発想と、観察眼と、こじつけ凄くないですか???

私と息子が行ったのは、6月終わりですが、
まだ春の星座も見える時期。
春の大三角形に、乙女座、獅子座、
南の空の蠍座、
東の空には天の川と、夏の大三角形と、本当に見応えある時期でした。
七夕の時期なので、織り姫・彦星と、子どもにも馴染みやすい空かと思います。
(この時期で春の星座が観られた…という事は、10月末頃まで七夕の解説もしてくれそうですね。)

北極星に、北斗七星とカシオペア座も。

案の定、息子は「ぼくはくま、まだ?ながい。」とか言ってきてましたが、
「ママが楽しんでるから、し~で待ってて♡」と、
大人の勉強にもなります。

そして、まくまくんの番組が上映されました。

【あらすじ】
今日も「まくまくん」は、同居人の「あの子」の帰りを待ってお留守番。
スケッチブックにロケットの絵を描いていると…
いつのまにか、そのロケットで、まくまくんは星の世界へ!
星空の大冒険がはじまります!

内容はネタバレになるので、息子の反応をかみ砕いて紹介すると、
まくまくん可愛い
ロケット、迫力とスリルがあって楽しい
という所でしょうか。
まくまくんを知らなくても、可愛いくまに、お子様は大変喜ばれるかと思います。

終了すると、時間は12時前。
次はコナンを1本挟むので、お昼ご飯を食べに行きました。

しまじろうとおつきさまのひみつ

再び、プラネタリウムへ向かい、チケットを渡して入場します。
先程の席が空いていたので、同じ場所へ。

最初は同じく今夜の星空が紹介されましたが、今回は夏の大三角形辺りは、ざっくりでした。
(しまじろうの方が、番組時間が長いからでしょうね。)

「2番組続けて観た所で…同じ今夜の星空紹介とか…。」と、思うかもしれませんが、
ナレーションは各回、違う人が話して案内してくれるので、
個性があって面白いなと思いました。

例えば、うしかい座の形を
「ネクタイの形」と言ったり、方や「カエルがぺちゃんこに踏まれた形」と言ったり…笑。
声の聞きやすさ、話すスピードや抑揚…。
人によってすんなり入る話し方も違うと思いますし、先程の話の復習にもなるので、
これは良いシステムだな~と思いました。
(私は、1回聞いても記憶に残らない人なんですよね。。
だからこそ、助かります!)

【あらすじ】
ガオガオさんのふしぎ堂に天体観測に集まったしまじろう、みみりん、とりっぴい、にゃっきぃ。
ところがガオガオさんが発明した望遠鏡が大暴走してしまいました。
そこには、迷子になった「月の妖精ルナ」が、困っていました。
無事にルナを月に送り届けることができるのでしょうか?

オープニングは、しまじろうのアニメと一緒です。
いつもは私は隣室から声を聞いたりする位なのですが、
こうして大画面&じっくり集中する事で、
凄く引き込まれました。
映画もですが、普段じっくり見ない物を、こうして迫力を持たせて見せられると、
本当は凄かったんだなぁ…とか思ってしまいます。
(普段、何の感想も抱いて無くて、すみませんでした…。)

月に関する問題も5つ出題されるのですが、
息子は月と地球の距離を覚えてくれました…笑。
(今日試しに聞いてみたら、「ちきゅー30ぶん」と覚えてて私がビックリしました。←私が間違えて覚えてて、検索した位…笑。)

どちらの番組も凄く気に入ってくれて、
「またプラネタリウムに行きたい。」と言われましたが、
親としても、「また連れて行っても良いね!」と思います。

子どもの映画も深く考えさせられたり…はまだ先ですし、お勉強…というよりかは、キャラを楽しむ…なので、
プラネタリウムの方が、天体関連のお勉強になるので、
今後映画デビューするまでに、我が家は言われるままに数か月おきに、プラネタリウムに連れて行きたいなと思っています。
夏休みの過ごし方としてもお勧めなのは、
場所によっては子ども向けプログラムが増えるし、内容も数か月毎に定期的に更新されるから…という所もあります。
番組が気に入れば、また見に行くのも良いですし、夏休み、冬休み、春休みと、長期休み毎に行く習慣も素敵なのでは…と思ったからです。

冒頭の方でも書きましたが、私も幼少時にプラネタリウム行った経験からか、
星は好きですし、地学も大好きでした。
なかなか、親が好きだったり、行事でないと、行かないのでは?
特に私の住む地域では、プラネタリウムは園や学校では、まず行かない距離にあるので、
何か特別な経験をさせてあげたい…という点でも◎です。
英語とか、幼児教室とか、習い事的な分かりやすい知育も大事だとは思いますが、
受験や点数の為の勉強なんて、いずれするのだし、
旅行やお出かけで知見を広げる機会の方が、うんと大事だと思っています。
我が家は中学受験も視野には入れているので、
子ども…幼稚園~小学校低学年の夏休みこそ、そういう機会だよなぁ…というスタイルでいくつもりです。

因みに、先月分の家計の子ども費にはプラネタリウム代も含まれています。

我が家の家計・2023年6月度~脱・薄給家計簿?~

ランチも楽しんできました☆

お昼ご飯は、ソフィア堺から歩いて10分程の所にある、
「TORRES」というスペインバルのお店へ。

私は基本的に、お出かけ前に近隣のお店を調べたりする方です。
今回は、こちらのお店の
「牛筋のコトコト煮込みランチ」と「やわらかローストビーフ丼」がどうしても食べたくなって、
息子もこのラインナップなら「食べた~い☆」と、一緒に食べてくれるだろうし、と決めました!

息子「唐揚げが食べたい!お子様プレート!」
私「あ、はい…。」

迷いに迷って、ローストビーフ丼にしました。

こちらのローストビーフ丼、お値段が900円です。
ローストビーフって、買えば高いのに、お手頃だな。
私、ローストビーフは高いし、超薄いし、そんなに柔らかく無いのが気に食わなくて、10年に一度食べれば良い方なのですが…笑、
ここの、むっちゃ柔らかくて美味しい♡
うんうん、期待を良い意味で裏切る、名前通り…いや以上のやわらかさ♡
息子も一切れ食べましたが、喜んで食べてました。

牛筋も気になりますし、次回もこちらに行こうと思っています。

最後は食の話になってしまいましたが…笑、
お出かけ先の候補の1つに、プラネタリウムも採用して頂ければ幸いです。

最後までお読み頂き、ありがとうございます。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村

関連記事

夏休みの過ごし方シリーズ①プール
定番ながらも、子どもと行くには、
持ち物、どんなプールに、どんなアクシデントが…?と、参考にして頂ければ幸いです。

長~い子どもの夏休みを乗り切れ!①プール

小学校になれば、私の趣味で科学館かと思っていましたが、2歳でも十分遊び的な意味で楽しんでくれました☆

名古屋旅行③名古屋市科学館は2歳児の知育にどうか

家計簿には、子ども費という項目も設けています。
子どもの為のおでかけのお金は、なるべく惜しみたくない…。
(でも大体服の追加とかで無くなって行くんですよね…笑。
幼稚園、結構持ってきてと言われる服の枚数が多くてビックリします。)

我が家の家計・2023年6月度~脱・薄給家計簿?~

5 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です